• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T's Styleの愛車 [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年3月25日

TVキャンセラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
必要工具
内張剥がし・10㎜ソケットレンチ・養生テープ
2
メーターパネルは、内張剥がしを刺した位置(角)から浮かして剥がし、手前に引いてパネルを外す
その際、内張剥がしを刺す位置に養生テープを貼り傷付かないようにする
メーター裏パネルは、内張剥がしの刺した位置から上に向かって剥がす
ナビを固定している4本のネジを外す
ナビ本体は手前に引いて外す
その際、ナビを外した時に内装が傷付かないように、エアコンパネルとナビとの間のパネルに養生テープを貼る
3
運転席のスカッフプレートを上に引っ張って外し、運転席のキックパネルは奥のプラスチックのナットを外して、パネル本体は手前に引っ張って外す
黄色の矢印のエアコンの吹き出し口横のパネルは、ウェザーストリップを手前に引っ張って外してから外側に引っ張って外す
ハンドル下のパネルは、赤○のネジ3箇所を外して手前に引っ張って外す
4
ナビ裏の赤○のコネクターを外して、キャンセラーを割り込ませる
キャンセラーのON/OFF用のスイッチの配線は、メーター裏の配線辺りに通し、黄色の矢印のように通す
5
キャンセラーのON/OFFスイッチ付ける所のメクラ(赤○)を外してスイッチを取り付ける
完了後、スイッチの動作確認をしてパネルを全て戻して作業終了

取付は自己責任でお願いします

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【2024.6.2】エアロモール交換

難易度:

Fire TV Stick装着

難易度:

Fire TV Stick装着

難易度:

ナビ画面保護フィルム

難易度:

パスポート1ヵ月無料点検

難易度:

盗難対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@テッツー☆ さん
あと足りないのは…ローダウン🤔
ですよ☝️」
何シテル?   06/04 14:59
2022.3~ ついにハイブリッド4WDにしました?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[永久保存版] 目からウロコ!非常時給電システム(給電方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 22:52:00
エンジンカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 22:50:24
トヨタ(純正) バックドアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:12:08

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2022.3.24〜 80前期ノア(Si)から乗り換え☝️ 念願のハイブリッド 4W ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
2002.6~2006.4 初めて自分で購入した車です。 この車からボディーは白系で内 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2006.4~2008.4 前車のスパシオを欲しい方がいて、急遽乗り換えた車です。 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2014.2〜 SiからG's、G'sから後期化 1番迫力あるマスクになりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation