• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へいずの"SH" [スバル フォレスター]

夏支度。

投稿日 : 2009年06月07日
1
6月に入り、日差しが強くなってきました。
暑さに弱い私にはつらい季節の到来。

私のSHはUVカットガラスですが、断熱ガラスではないので、お昼のドライブは日差しでじりじり。

うるさいエアコンは最小で。いつものコースも汗をかきながら走ります。

暑い・・。
2
暑い・・。
3
暑い・・。
4
暑い・・。
5
木陰に入るとホッと一息。


ふう。

木々の葉ももう濃くなってきました。
6
家に帰って早速に
我がボロ屋もクーリング強化。

全ての窓にすだれ装着。
これから秋まで、すだれ御殿と化します。

すだれの効果は絶大です。
SHにもつけたいくらい。
7
そのSHには
冷却水クーリング強化を予定しているものの

私自身への冷却効果は全く期待できません。

エアコンフル稼働しかないのか。
8
そこで断熱フィルムを貼るか思案中。

最近のものはずいぶん性能が良くなって、全くじりじりしないし透視度も高いとか。
しかし反面で「冬寒い」や「数年で透視度が落ちる」なども聞きます。
値段もソコソコするようです。

うーん・・・。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 透視度 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夕、ようやくここまできました😊」
何シテル?   03/31 06:34
情報を頂いてばかりだったので、お返しすべく初めてみました。 2008年1月に共に暮らし始めたSH5は「日常を楽しく走る」をテーマに手を入れてきましたが、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AWD 
カテゴリ:Favorite Part maker
2013/02/12 06:33:28
 
Syms 
カテゴリ:Favorite Part maker
2012/07/14 19:05:04
 
AVO turboworld 
カテゴリ:Favorite Part maker
2012/07/14 18:00:03
 

愛車一覧

スバル フォレスター SH (スバル フォレスター)
2008年1月31日に納車されたSH5のXT5MTです。前のSF5が強烈だったので、SH ...
スバル BRZ ZC (スバル BRZ)
2012年4月26日に納車されたBRZ S 6MT 2BCエアロパッケージです。ZCと呼 ...
カワサキ ZX-12R ZX (カワサキ ZX-12R)
購入はh12年。当時の最新型でした。 これ以前の400ccはよく乗ってたのですが、120 ...
スバル フォレスター SF (スバル フォレスター)
ビッグホーンの車高の高さを残しつつ、もっと速い車はないかと探していたところに出会ったヤツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation