• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤いキツネの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2009年3月2日

RA-NO'S BFスティフナー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずフロント側、ボディマウントの下部分のナットを緩めて
2
取り外して、取り外したワッシャーは裏表を逆にして使用し、BFスティフナーあてがい付属ワッシャーを挟め込みBFスティフナーをあてがってナットを仮止め
3
ピポット部のボルトを緩めて、抜差ししやすい穴位置にジャッキで合わせて
4
ピポット部のボルトが抜けたらBFスティフナーをピポット部へあてがい、ピポット部のボルトを取り付け締め付ける。
締め付け作業は、ピポット側を先に締めてからマウント側を締め付けて完了!
逆側も同様。
5
リヤ側も
6
フロントと同じ手順にて装着完了。
7
アームのボルトの長さはこの位余りました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアショック交換

難易度: ★★

JB74純正サスペンション流用交換

難易度:

サスペンション交換

難易度:

ショック交換

難易度: ★★

ジャダーをどうにか無くしたい 再最終章

難易度:

4XGリザーブタンク付ショックアブソーバー(参考にならない)マウント周りトヨタ化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月3日 10:34
結構簡単に付けれそうですね。

コレにガードも付けたら、アームのボルトの長さって足りそうです?
コメントへの返答
2009年3月3日 14:42
BFスティフナー3mmステンレス装着後、一応微妙な長さは残ってます^^
もしかするとガード装着する時はボルト交換しないと駄目かもですなぁ・・・。(笑

プロフィール

休みの日は、車で音楽聴きながらのドライブが多いです。ガソリンも安くなってきたし^^ (ただ、ジムニーの想像以上の燃費の悪さが、ちと痛い・・・) (^。^;; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー初心者です^^ ベースグレード/6型・ランドベンチャー・AT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation