• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Link'sの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2013年5月4日

JZX100にプログレ黒革シート移植!(リアシート)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
以前から本革シート化への計画を妄想しており、なんの情報もないなか人柱覚悟で挑んでみました。
100系乗りならわかる人もいそうですが本革シートの設定が90や110にはあるのに100にはありません。(九州トヨタ生産だったから輸入コストの関係?)
90の本革シートは玉数は希少で肘おき付き&ベージュなのがツアラー系には頂けません。

何も考えず30セルシオ黒革シートを試みた事がありますが、座高が半端なく高くなり全くダメでした。(考え無し&下調べ無しでは当たり前か(泣))

よくよく考え、プラットホームがマークII系で… 思い付いたのがプログレです♪ 足回りこそクラウン系ですがベースがマークII系だと考えればいけるかも…?? と思い、ネット等調べたあげく誰も挑戦していません。

もぅいいや、やってみよ!って考えている頃、たまたま程度の良いプログレ黒革リアシートが手に入りました♪


2
JZX100にプログレ黒革シート移植!(リアシート)
まず、マークIIの純正シートと比べて、背面シートの幅が大きめです。 背面上部のボディへ引っ掻けるフックがありません(泣)
やっつけ仕事ではめこんでみたら多少強引ですが装着出来ました♪
横幅が多少大きい分ピラーに密着し固定しています。したのボルト二ヶ所はとめる事が出来ましたのでシートが外れる事はありません。

一番厄介なのは座面です、こいつのはめ込むフックが幅が大きめで合わず、しょうがないのでサンダーでカットしました。
背面に引っ掻けるフックの角度が浅すぎてボディと干渉しギゴギコなる為少し曲げないと行けません。
あとは密着性を増すため、座面下、中央を多少アンコ抜きし強力両面等でズレ防止の固定をすれば完成です。
3
JZX100にプログレ黒革シート移植!(リアシート)
背面の上角が干渉するためか、若干横に隙間が空きますが許容範囲です。
4
JZX100にプログレ黒革シート移植!(リアシート)
やっぱり本革はいいですね♪
シートカバーとはクッション性や立体感が全く違います。

フロントシートはシートレールの溶接加工をしないと全く別物です。
いずれ時間があるときに挑戦してみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウスイッチ ユニット交換

難易度:

OCV パッキン類交換

難易度:

給油口カバー 板ばね交換

難易度:

仕事納め洗車

難易度:

イグニッションコイルカプラー挿し替え

難易度:

マークⅡブレーキオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月8日 9:55
はじめまして、同じ事を考えている方が居られて参考にさせて頂きたく思います。自分も去年近所でプログレを見て採寸させて頂きリヤシートを購入しましたが爪の位置や形が違うので、マークⅡのGグレードのシートに着せ替えをしております!!座面はシートベルト穴の塞ぎ&新設&アンコ入れを行い大改造となりましたが、何とかクリアして背面にチャレンジ中です。家庭用ミシンだとパワーが足りず縫うのが困難で手縫いがほとんどではかどりません…。とりあえず背面の物入れ付きセンターコンソールが完成したばかりで完成は何時になる事やら…。自分もそのまま装着すれば良かったと後悔してます…。
コメントへの返答
2013年10月8日 15:23
コメントありがとうございます!
座面は差し込み金具の位置の違いと厚みが問題ですよね(>_<)
色々検討しましたが、差し込み金具はサンダーでカットしています。後々は横のフレームより延長で差し込み金具を作り、高さ調整で高反発ウレタンをはる予定です。(もしくは背面を下げる予定)

なにぶん、フロントシートがなかなか出回らない為今はやる気が萎えてますが(笑)
フロントもどうにかGXのレール移植が出来ればいいのですが(^-^;
2014年4月11日 21:44
はじめまして、こんばんわ。
すばらしい出来栄えですね。フロントシートの張替えにも期待しています。
・・・シートレールが移植できればいいですね。
こういうカスタマイズ大好きです!。

☆本革シートは見栄えばかりでなく、体へのフィットが最高です。オイラのi R-Vの本革は腰部やサイドがかなり絞ってあり、長距離(1日500km以上)でも疲れませんですヨ。

プロフィール

初めまして。カーショップ&ドレスアップ(オーディオ・セキュリティ等)を個人でやっています。他ではやっていないオリジナルな物を色々提案しています。こんな物があれば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フリップダウンモニター取付パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 13:00:39

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
純正感を保ちつつシックで渋目な路線を目指していじっとりますw 定期的にいろいろ変貌し気 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
あの映画のあれです。 実車じゃなくてドリラジです。 hpiのボディでそれっぽく制作して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation