• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月01日

ハーレーの洗礼Ⅱ 20万円ドヒャ~~・・・TT

ハーレーの洗礼Ⅱ 20万円ドヒャ~~・・・TT そう、それはショベ田君とエボ田君と楽しく多度大社を走り過ぎた時に、突然襲って来ました。
信号で止まった愛車ブーブー号が、青信号で発信しようとしたら、ビクとも動きません。
マジで!?
あれだけ人のポンコツビンテージショベルを心配して、片道50kmまでにしとこうとか偉そうに相談して来たのに、リタイヤ1号は自分?!まさか・・

と路肩に寄せて、疑わしきリアブレーキやフロントブレーキを何度も掛けてロックを解除しようとしていたら、突然直りました。
あはは、たまたまや。もう大丈夫♬自分の13年式車がショベルより先に壊れるはずが無い!と気を取り直して出発。

木曽三川公園でトイレ休憩。
長良川?を北上し、第2目的地「鉄馬舎」に到着。
https://tetsubasha.com/
岩城滉一氏の写真や、和のテーストのお店を堪能し、いざお千代保稲荷に出発しようとバックで道の真ん中に出て発進しようとしたその時・・・
ブーブー号は二度と動かなくなりました・・。

工場長がすぐ寄って来てくれて、緊急ピットイン準備。
何とかピットまでと移動中にリアから「カコーン」とえらい音!


そこで工場長がベルト側アクスルシャフトに何か巻き付いているのを発見!
良く見るとそれはベアリングのメタルダストシールの破片・・。

工場長が、私たちが三重からのツーリング中と見てとると、すぐに店長と相談しピット車両の優先順位を確認。
今からすぐに上げ、開けて直してみましょうか?とのありがたいお言葉。

しかし、せっかくの3人初ツーリングで2人を待たせておくのも気の毒だし、ここは岐阜と言ってもまだ三重の隣りだし、エボ田君が快くタンデムを承知してくれたので、気を取り直してツーリング再開しました。
これでお千代保行って、四日市DAVIDは次回に取っておくとして、順調に帰るはずでした・・・つづく・・

(どんな故障?!)
帰る途中に「鉄馬舎」から電話あり、送られてきた写真
ベアリング・・・・ご臨終です。


ディスタンスカラー?・・・ご臨終です。


WG自慢のワイドリアホイール・・・ハブがご臨終です。


中古のWGホイールは流通無く、新品リアホイールアッセンでしか部品が出ず、しめて20万円!!との事💦💦
(けど、ついでにリアブレーキフルード交換や、自分でやる予定だったFrハブベアリング交換も頼みましたが、良心的な工賃設定でしたヨ~)
ちなみに原因はドライブベルトの張り過ぎか、製品不良かなぁ・との事。
D車上がりでベルトテンションは手感でチェックしていたので、やはり
「MADE IN THE USA(CHINA?)」品質か・・。

工場長さんの話では、2回設変カウントアップが入っており、ブーブー号はA、現在Bの部品が流通しているとの事。(無印が初代、国産で言う-000品番とか)
検索すると、同様修理に50万円の方も見える。

皆さんもハーレーの前後ハブベアリングにはご注意!!
手感でガタツキや、シャフト周りの油染み(ベアリンググリスによる)
乗った時の異音、リア周りが落ち着かないなどの違和感です。
※下記追記=ハンドルが暴れます!!

やっと下の学費を払い終わり、あとは教育ローン300万円を返すだけやとホッとしていたのにぃぃぃぃ~!!

今年の冬=Frタイヤ、オイル、中古ハンドル交換3万
   5月=オイル、フルード交換一式+ユーザー車検4万
   7月=オイルクーラー取付け5万
   12月=FP3取付け5万
と、全て計画していたのにぃぃぃぃ~

ちなみにホイールは、浜っ子出身のブーブー号はスポークがサビているので、ウン年後にステンスポークに換えたいなぁ・・とは思っていたけど・・。

全てが水の泡・・TT

※2019.12.10追記
ネオガレージさんの記事に、まさしく同様事例の記載ありました。
違和感=ハンドルが暴れる!!と感じた時点でプロに診てもらうべきだったぁぁぁ~TT

http://blog.livedoor.jp/neogarage_jp/archives/51969721.html
関連情報URL : https://tetsubasha.com/
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2019/12/04 21:50:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

🍃ザ・奥多摩WORKS (✏20 ...
岡ちゃんタブレットさん

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

こんばんは。
138タワー観光さん

梅雨入り前に
ofcさん

君はホンダCRF250Xを知ってい ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Dio110ディオ110 3回も失敗、皆さん気を付けて! https://minkara.carview.co.jp/userid/450436/car/3375311/7555747/note.aspx
何シテル?   11/12 14:45
はじめましてm_m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

180度さんのダイハツ ミラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 14:58:21
MOTHERS California Gold Brazilian Carnauba CLEANER WAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 19:56:50
MOTHERS Mag&Aluminum Polish 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 19:56:17

愛車一覧

トヨタ シエンタ (仮)シエンタちゃん (トヨタ シエンタ)
奥さんのFitちゃんが24万キロを超えた為、次期車に長男~次男と乗り継いだスイフトを内定 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ディオ号 (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
VOX2号が3万5千キロ越えた機会に、雪&ゴミ捨て専用車にして、通勤用にはディオを導入。 ...
ヤマハ VOX (ボックス) VOX2号 (ヤマハ VOX (ボックス))
長男S社就職に伴い余った1号はドナしてこれまた就職し1人住まいとなった次男の2号を3年前 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ワイドグライド ブーブーちゃん (ハーレーダビッドソン ダイナ ワイドグライド)
あ~買っちゃったシリーズ最終版 40年越しのハーレーついに購入♡ 2013モデル ワン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation