• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつまJAPANの"A3 SB 3.2クワトロ Sライン" [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2014年3月12日

スタビライザー取り外し、干渉部分の修理その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
以前の整備手帳のとおり、
スタビライザー左側のフレームへの干渉を解消するため、
スタビ取り外しを敢行します。

フロントのスタビを取り外すには、
フロアメンバーおよびロアアーム一式を降ろさなければ、
スタビ自体の取り外しができません。
非常にたいへんな作業となります。

大前提として、
しっかりとリジットかけ、
リアタイヤも下がり止め、
タイヤも下に置いて、万全の安全対策を行いましょう。

もちろん、DIYは自己責任で!

まず、アンダーカバー、タイヤ、スタビリンクを外しましょう。
2
続いて、
ロアアームのナット3本を外します。
16mmです。

16mmや、あとで出てくる18mmは特殊サイズで、
普通のレンチセットでは付いてこないことが多いです。

ロアアームが抜くときは、
みつまの場合、

・車高調のロアシートの高さをメモ、
 ロアシートを一番下まで下げて、スプリングを遊ばせる。

・ジャッキを使いサスをスプリングの遊びの分だけ持ち上げる。

・ロアアームと取り付けマウントが抜きやすい角度になるので、
 ロアアームを落とす。結構固いので、ハンマー使いました。

ジャッキアップしてサスがフリーの状態だと、
そもそもロアアームがこれ以上下がらない位置にあるので、
サスを縮めてやす必要があるということです。
3
左側ハウジングからフロアメンバーを除くと、
なんかの配線を固定しているブラケットがあります。

黄色丸の、10mmです。

同じくあとで出ますが、
取り付けブラケットがもうひとつ、
左ロアアームにありますので、
こちらも外しておきましょう。

点線黄色丸は、
この裏側の狭いところにも、10mmボルトがあって、
配線固定ブラケットがあります。
あとで外します。

これで下準備完了。
4
ではメインの、
フロアメンバーの取り外しにかかります。

まずはメンバーの後方、
マフラーとの固定ブラケットの2箇所を外します。

13mmです。
5
続いて、
メンバー前方のトルクロッド。

16mm・・・だったかな、18mmだったかな。

固定されている2箇所を外します。

トルクロッドは常にテンションがかかっている様で、
ボルトを外すと、白点線くらい前方にずれました。

戻すときが不安です。。
6
続いて、
メンバー中央付近のボルトです。

緑丸・・・スタビ固定ブラケット用、13mm

青丸・・・パワステ固定ブラケット用、16mm

この2部分、
および画像4と画像5のの2部分は
メンバーを固定しているメインの部分ではありませんので、
先に外すと良いと思います。



で、
赤丸・・・フロアメンバーおよびロアアーム固定部分 18mm

これを半分程度緩めます。

写真はすべて左側ですが、
同時進行で右側も進ませます。
7
ロアアームを下から覗くと、
もう一本メンバー固定ボルトが見つかります。

赤丸・・・フロアメンバー固定用、18mm

エクステが必要です。



画像3でお話した
なんかの配線ブラケットは、
ロアアームの黄色箇所、10mmで止まっているので、
画像3の時点で外しておくものです。
8
赤丸の18mm、左右トータル6箇所を緩めていくと、
メンバーの重みでゆっくりと落ちてきます。

メンバーはたぶん20キロ近くあるはずなので、
本来は二人以上で作業するのが望ましいでしょう。

みつまはひとりなので、
ジャッキを中心あてがいながら、
ゆっくりゆっくり落としていきました。

途中、
画像3のときに触れた、
配線固定ブラケットが裏側に隠れてますので、
メンバーを降ろす直前に、10mmで外します。
狭いので、ソケットと小さめのラチェットがよろしいかと。


その2に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアワイパーブレード交換(BOSCH)

難易度:

スプリングラバー取付け

難易度:

ローダウン

難易度:

空気圧アラート

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

プラグ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントリップ届く http://cvw.jp/b/454066/46353449/
何シテル?   08/29 13:48
ポロからねこ足ちゃんに乗り換え 初ディーゼル プジョーはパーツが少ないなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) ねこ足ちゃん (プジョー 308 (ハッチバック))
初ディーゼルです。 ハッチバックでは基本設定のない パノラミックサンルーフの スペシャル ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ポロに乗り換えました。 コンフォートラインなので いろいろ付いてませんが、 サンルー ...
アウディ A3スポーツバック A3 SB 3.2クワトロ Sライン (アウディ A3スポーツバック)
本日、納車です。 またアウディ。 ネットで見つけてから翌朝5時に東京発新潟まで、 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車の廃車に伴い、 縁あっての初外車となりました。 (ま、簡単にいうとオヤジのお下がり・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation