• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まとぅ~い( ゚Д゚) @ たまご王子の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2014年5月31日

自作マフラーカッター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアをハイスタ化したときにマフラーを切断したんですが、排気があたるバンパー部が変形してしまいました。

このままではイカンと思い、マフラーカッターを取り付けようと考えました。

しかし、下向きマフラー対応のマフラーカッターはたくさんあるのに、下向きにするマフラーカッターがほとんどない…

あったとしても無駄に高い…

それならばコーヒーの空き缶を加工して作ろうかと思いましたが、太さが合わない…

ということで、ホームセンターで何か代用できるものはないかと探してみると…
2
こういうパイプを発見!
 ※購入したものの画像を取り忘れたため、似たものの画像です

φ75 で 角度が45°、値段は850円

切断したマフラー径は楕円の一番太い部分で約φ70。

何とかなるでしょう。


正直何に使うパイプなのかは分かりませんが、とにかくこれを使ってマフラーカッターを作ります。
3
排気が下に出るようにパイプをカット!

大まかにカットしてから、微調整をしました。

この日は5月とは思えないほど暑く、汗が滝のように流れます…
4
パイプと一緒に買った太さ5mm、長さ40mmのタッピングビスを使って固定するので、穴を開けます。

3箇所で固定しようと思ってたんですが、バンパーを外すのが面倒なのと、とにかく暑いということで2箇所で。

2mm→3.5mm→4.5mmの順で穴開け。
5
実際にビスで固定してみて、問題なければ目立たないように黒色に塗装します。

シリコンオフ→プライマー→黒の順に塗装。

足付けはしてません。

また、隠すのが目的なので、塗装はテキトーです。
6
天気がいいので5分ほどで表面が乾きました。

早速取り付け。

取り付ける際に、バンパーの溶けてしまった部分をニッパーでカット。
7
後ろからの図。

エンジンをかけて排気がちゃんと下に向いて出ることを確認して、作業終了。
8
今回、取り付け用の穴を開けるのが一番苦労しました。

ジャッキを出すのが面倒だったのでジャッキアップせずに、しかもバンパーを外さずにやったんですが、体勢は辛いし穴もなかなか開かないし汗もダラダラだし…

まぁ、とりあえずこれで様子を見ましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロックナット交換

難易度:

セレナ ミニカー

難易度:

フロントグリルイルミネーション

難易度:

フェンダーフィニッシャー交換

難易度:

リバースマフラー磨き

難易度:

リフレクターガーニッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ スライドドアワイヤー断裂→交換&ポチガー作成・取付(ポチっと化) https://minkara.carview.co.jp/userid/454213/car/1524881/5929935/note.aspx
何シテル?   07/25 18:15
「ひろ☆まとぅ~い」ですm(_ _"m)ペコリ 楽しくいこうぜぃ( ゚Д゚)b 勝ちにいこうぜぃ( ゚Д゚)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップのON・OFF逆転化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:12:40
アイドリングストップキャンセラー自作&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 20:31:19
【C26】ブレーキを踏まずにエンジンをかける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 16:42:17

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
親父の車です。 なにかあればアップしていこうかと… 2024/2/5 親父の車買い換 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
妻の車 免許取ってから14年間ずっと乗ってて、次の車検までにということでアルトラパンから ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の車。 結婚前から乗っており、本人は特に不満はないそう。 エンジンスターターやヘッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供が生まれて、レガシィだと乗せたり降ろしたりが大変になってきたため、これからを見据えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation