• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカッチャの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2014年8月14日

クリーンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車装着時にはただのフィルターが装着されてたので、上級フィルターに交換します。
2
助手席の足元からエアコンのユニットの方を見ると白いカバーが見えます。この中にクリーンフィルターが収まってます。まずはこのカバーを取り外します。下側のツメを外すと外れます。
3
カバーを外すとフィルターが見えます。なので引っ張って取り外します。コツとしてはフィルターを上下に圧縮して取り外すといいですよ!
4
新車装着のフィルター。シンプルですねw
5
こちらが装着したフィルター、花粉抑制の他ににおい・アレルゲン対応のフィルターになってます。値段は約5000円ぐらいです。

フィルターが若干ボロボロなのは、装着された物を取り外したからですw
6
以上がクリーンフィルター交換の流れです。比較的簡単ですのでチャレンジしてみて下さい。交換目安としては1年もしくは12000km(PITWORK製)です。

部品番号:AY685-NS018

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換【194045km】

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エバポレーター洗浄 フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルタ交換 58347km

難易度:

エアコン潤滑剤を注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新天地へ。 http://cvw.jp/b/456557/43953809/
何シテル?   05/01 00:18
スカッチャです。某自動車ディーラーでメカニックやってましたが退職し、昔からの夢であるバス運転士に転職。 愛車は日産・マーチNISMO S(DBA-K13改)で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル&エレメント交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 21:02:56
サーキット走行するなら、最低限守ってほしいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 20:54:14
オーテック創立30周年記念車 ボレロA30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 18:04:28

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2014年6月30日に陸運局持込登録、保険契約の都合上7月10日に納車。 ●オプション ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
通勤・ちょい乗り用のバイクです。 新車購入し、今年で5年目です。走行距離は28000km ...
日産 ノート 日産 ノート
初愛車です。少しずつカスタマイズしています。
マツダ デミオ マツダ デミオ
親のクルマでした。インジェクターの故障により買い替えとなり、廃車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation