• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

波乗りWY30の愛車 [日産 セドリックワゴン]

整備手帳

作業日:2009年1月31日

エンジンヘッドカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
エンジンヘッドカバーを交換しました。エンジンは2LNAなのですが気分的にはジェットターボの方がカッコイ→ので(笑)
上が元からついていた物です。
2
交換したエンジンルームはこんな感じです。
一応ネジはステンレスにしときました。
もっと綺麗に磨けばよかったなぁ~!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントショック交換

難易度:

燃料フィルター、エアーフィルターの交換及びグロープラグの点検。

難易度:

オイル交換

難易度:

ATF交換/2024,3/11

難易度:

ピヨピヨバイザー取付けとグリル加工

難易度: ★★

ダイアトーンPREMI80からPREMI200-2へ変更。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ハチミーいけなかったから近所をブラブラ〜♪(~_~;)」
何シテル?   11/03 23:06
四角い車、国産旧車なんでも好きです。アメ車フルサイズ、ミニトラックも好きです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

食堂のロシアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/19 18:55:37

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
後期の前期セドリックワゴンSGLです。 イェロイッシュシルバー&木目&青内装がアメリカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation