• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖男の"アルちゃん、鯖てっつぁ" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2011年8月3日

アクセルペダルフィールを改善…かな?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
正直言って、人様のマネですσ^_^;
10mmのアルミ棒でスリーブを作るってヤツです。
以前目にしてて、手軽かつ簡単そうだったのでやってみます。
その辺にあったモノを使って自分流に…


エアガンに使われてる真鍮製パイプを使います。(ちなみに東京マルイ製「ベレッタM92F サムライ・エッジ」のバレル(銃身)を使用)
バレルの内径は6mm強、外径は9mm前後…真鍮製で硬く厚みも十分ありますが、外径がちと小さく約1mm足りません。

そこで10Φで0.5mm厚のアルミパイプを被せます。
アルミパイプと真鍮パイプを約10mmにカットし、ヤスリがけ。
2
アルミパイプ・真鍮パイプ共にノコでアクセルワイヤーの太さ分の切れ込みを入れます。
3
アルミパイプと真鍮パイプを合体。
これで10mmのスリーブが完成。
4
エンジンルームでアクセルワイヤーを外します。
14mmで上側だけを緩め取り外し。
5
ステアリング下のパネルを外し、アクセルペダルの根元へ。
ワイヤーを引っ張れば、ゴムブッシュが。このゴムブッシュ内に自作スリーブを埋め込んで、ゴムブッシュが潰れるのを抑制するワケですな。
6
こんな感じに取り付け(二重構造の為、ポロッとは落ちないw)、アクセルワイヤーを引っ張ってスリーブをゴムブッシュに埋め込み。
エンジンルームでアクセルワイヤーを元通り取り付けたら作業終了。
※必要に応じてアクセルワイヤーの張りも調整します。自分はしなくてだいジョブでしたが。



取り付け後…アクセルペダルの遊びが少なくなり、足を乗せた時や軽く踏んだ時の「ぺにょぺにょな印象」が無くなりました。あと、急に踏み込んだ時、一瞬感じるグニャッと感が無くなりました。
半クラが合わせ易くなったかな?




※画像の緑黒の線は、ヒューズボックスからとったETCの配線です

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラントブースター添加

難易度:

エンジン組み上がってきました

難易度:

オイル交換

難易度:

タイロッド交換

難易度:

フロント&リアガラス撥水コーティング施工 odo412008km

難易度:

サスのピロボール撤去

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月5日 22:27
イイねからおじゃまします

自分は取り付け方と場所が分からず、いいなと思いながらもまだ挑戦してないです(^-^;)

鯖男さんの説明はこまかく写真も分かりやすいので、参考にさせてもらい、今度自分もトライしてみようと思います
コメントへの返答
2011年8月5日 22:52
ようこそ♪(^・ェ・)ノ

パクリネタなのになんだか恐縮です(^ω^;)
ある程度の強度があって10mmなら何を使ってもだいジョブそうな感じですよ♪

プロフィール

さばおです! どのジャンルも見るのだけは好きです♪ ですが、基本的にクルマと言うものは『走らせて楽しいモノ』と思ってます。 ※整備記帳に出てくるほとん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボード外しと加工3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:41
ダッシュボード外しと加工2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:28
ダッシュボード外しと加工1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ちゃんろど (マツダ ロードスター)
アルテッツァの次の車に、86/BRZを買うハズだったけど、ビッグマイチェン前で発注が出来 ...
トヨタ アルテッツァ アルちゃん、鯖てっつぁ (トヨタ アルテッツァ)
クルマを買い替えるのにあたり、条件として2リッター以内・MT・できたらFRってのがあり、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて自分で買った車。 車をイジる&走るコトに目覚めたキッカケの車。運転してて手足の様に ...
その他 その他 その他 その他
(2005,1~3) 画像は実車ではないですが、同型です。 腰椎椎間板ヘルニアを患い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation