• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi_a1995の愛車 [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2008年11月30日

MOPのETCをDOPナビと連動させる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
連動させるケーブルを購入しました。
品番:86982-28020 価格:\300-
品番:86982-28010 価格:\200-
2
2つのケーブルをつなげます。
3
長細いコネクタがETC側(写真上)、四角いコネクタがナビ側(写真下)です。
一番下にあるスポンジコネクタは増設用です。
配線が太くて長いです。
4
正面パネルを外してナビを引き出します。
接続配線を引き出します。
ナビ配線の奥のほうに隠れてました。
ナビのコネクタと同じのもを探してたどっていったところ出てきました。
5
配線のキャップを取り外し四角いケーブルを取り付けます。
6
長細いコネクタをETCに接続するのでETC手前まで持ってきます。
配線が太くて長いので治めるのに苦労しますが、ナビ奥に押し込みナビ固定、ETCに配線します。前に使用いていた配線は使用しません。まとめて残置します。尚、ETCアンテナはそのまま使用します。
完了してナビを起動すると、ETCの設定画面が表示されました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

そう来たか(3年半ぶり3回目)

難易度:

リヤデフマウント交換

難易度:

おや?(3年前に戻る)

難易度:

リアガラスにもクラシックデカール追加🟨🟧🟥&激写📸

難易度:

エンジンオイル交換16

難易度:

帰省前に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大変ですけど、楽しいですよ。
って言えるのはダンナだから...
生活も変わると思いますが楽しんで行きましょう。」
何シテル?   11/22 19:48
最近エスハイが我が家に来ました。 エスティマハイブリッド X ボディ色:シルバーメタリック メーカーオプション: ①ETC ②寒冷地仕様 ディーラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
MOP:寒冷地仕様、ETC DOP:NHDT-W58G、V8T-R57
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation