• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月25日

TMDオフ会に行ってきました♪

TMDオフ会に行ってきました♪ 先日の23日にTMD第1回オフ会で長野県諏訪に行ってきました♪

ちなみにTMDとは、某大田区で痛車施工した方やステッカー施工した方々のコミュニティグループです。
それの管理人を残念な自分がやっていますww


今回は総勢11名の方が参加してくれました( ^ω^ )
いや~さすがに11台も集まると壮観ですね♪というかみんな派手だなww

第1回という事もあり予定は未定という事で、集合から渋滞で残念な事に・・・正直3連休の初日の高速渋滞甘く見てました(^_^;)アセアセ

関東組は渋滞もあり予定より2時間遅れて道の駅「小坂田公園」に到着。

そこでいつも通りに並べて、自己紹介をして、和気あいあいと談笑して次の目的地に行く頃にサプライズが!?
某大田区の社長とデザイナーさんが突発で来てくれました。本当に来ていただきありがとうございます!!そしてゴチになりました~ありがとうございますm(_ _)m


昼食後は、みんなで諏訪大社→蓼科温泉へカルガモ移動開始♪
それにしてもこれだけの痛車でカルガモしてると周辺の人やすれ違う車の人の反応がすごく楽しかったですww

諏訪大社では、建物が修繕のためフルラップされていたのですが、覆っていた壁に建物の写真を印刷してあって面白かったですね~あれもある意味ネタで面白かったw

蓼科の日帰り温泉では、旅館の前を痛車で占拠wwこれもなかなか見れない光景ですね~いつか実際にやってみたいけど(ぉ


温泉でまた~りしてから18時頃に解散となりました。
帰りは、関東組でカルガモしながらマイペースで帰りました(´∀`*)ノシ


今回は、第1回ということもありグダグダな部分もありましたが、無事に終わってくれて本当に良かったです。
今回で反省すべき事は第2回で改善できたらと思っていますので、またぜひ参加してください。

参加されたみなさん本当にお疲れ様でした!!
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/09/25 18:28:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 5/30
とも ucf31さん

みんカラ定期便 2024年5月29日
SUN SUNさん

職場からの退職プレゼントが、自分向 ...
トホホのおじさん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

ガンバろうぜ💪
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年9月25日 18:40
お疲れ様でした。

遅刻に関してはすいませんでした。
もっと早く家を出発するべきでしたorz

次回も参加しようと思いますのでよろしくです!
コメントへの返答
2011年9月27日 11:24
じゅん@ミコテッツァさん

お疲れ様でした~

渋滞はシカタナイネw自分も考えが甘かったです(^_^;)


次回もぜひ参加してください☆
2011年9月25日 18:41
先日はおつかれさまでした!!
それと企画ありがとうございます。とても楽しめました!!
某大田区の車があれだけ集まると壮観ですがかなりカオスですねww

第2回も期待してます、またよろしくです~♪
コメントへの返答
2011年9月27日 11:27
みっふぃ@ミク廃さん

お疲れ様でした(≧∇≦)
楽しんでいただけて良かったです☆

次回もぜひ参加してくださいね♪


カルガモは最後尾がやっぱりイイネ☆
周囲の反応がよく見えるぉw
2011年9月25日 21:18
オフ会企画お疲れ様でした~
グダグダも含めて楽しいオフ会だったと思いますw

第2回やるときはまた参加しまっす!
コメントへの返答
2011年9月27日 11:28
せっきー@シャナスイさん


乙でした~
それにしても速かったですねw


次回はグダグダにならないよう頑張りまっせ(`∇´ゞ
2011年9月25日 22:21
お疲れ様でした!

今回行けなかったことが悔しいですが、次は参加したいです。

コメントへの返答
2011年9月27日 11:30
sugizo@0315さん


参加できず残念ですわ~
次回はぜひ参加してくださいね(≧∇≦)
2011年9月25日 22:29
先日は、お疲れ様でした(^_^)/

また、企画、進行とありがとうございました♪

当日、遅刻になってしまい、申し訳ありませんでしたwwwm(__)m

次回参加の時は今回の様な大遅刻がないようにしますwww

第2回も楽しみにしています♪
コメントへの返答
2011年9月27日 11:32
ブラックジャックさん

お疲れ様でした~
渋滞は残念でしたが、楽しんでもらえたようなので良かったです。


次回は春先ですね~桜前線に間に合えば花見オフ的な事を考えていますw
2011年9月25日 23:10
先日はお疲れ様でした。

予定変更がありましたけど、自分的にはいろんな車をジックリ見れた事とオーナー様とお話しが出来て楽しかったです(≧∀≦)ノ
スッテカーありがとうございました♪まさか頂けるとは思っていなかったので嬉しかったです。

諏訪大社に移動中2台の美琴ちゃん仕様に挟まれた時はサイコーでした(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)
次回も参加させて下さい。
コメントへの返答
2011年9月27日 11:36
ネボッケさん

お疲れ様でした~

ステッカー喜んでくれたみたいで良かったです(≧∇≦)


ネボッケさんも次期車両での痛車化楽しみにしてますよ~
2011年9月26日 13:39
主催進行お疲れ様です。
旅館前を占拠した光景は、なかなかテンション上がる図でしたw
コメントへの返答
2011年9月27日 21:31
弥勒@尻の人さん

乙でした~♪
旅館前の光景はもう一度やってみたいですねww

次回も温泉入浴は予定で入れる予定ですの☆楽しみですw
2011年9月26日 20:09
塗り壁さん!こんばんわです^^

23日は、お疲れさま&お世話になりましたm_ _m

また、企画、進行と合わせて感謝です。

一回目が終ったばかりですが、2回目が待ち遠しいです♪


あと頂いた黒子は、バッチリMYノートPCに貼付けましたですの!!
コメントへの返答
2011年9月27日 21:32
蝦夷うさぎさん

お疲れ様でした(^^

2回目ですか~うまく集まれれば鷲宮神社で初詣オフも面白いかもですね☆

黒子気にいってくれればうれしいですの☆
可愛がってやってくださいねw

プロフィール

「とりあえず生きています。 http://cvw.jp/b/460200/47134266/
何シテル?   08/06 21:25
みなさん初めまして(^▽^)/塗り壁と申します。 現在の愛車はホンダ「ストリームRSZ RN6」 ステを貼り始めたのが2008年11月で、200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ワンダーフェスティバル2015冬に行ってきました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 23:20:16
盗難されたインプレッサ帰ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/27 14:36:49
ぴかぴか(新しい)DUNLOP LE MANS 4 155/65R14 75Hぴかぴか(新しい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 23:10:34

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ヴェゼルが一発廃車になってしまったため乗りかえました。 とりあえず純正のまま通勤快適仕様 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ストリームから乗り換えで購入。ホンダ車は、3台目になります^^ これからマイペースに弄 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
現在3代目の愛車「ストリーム」です。 現在は、痛車としてスポーツをコンセプトに弄ってます ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation