• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びるげの愛車 [ホンダ ビート]

パーツレビュー

2008年12月19日

RSmach N1フルステンレスマフラー  

評価:
5
RSmach N1フルステンレスマフラー
 元々友人が使用していた物ですが、手持ちのヨシムラのアルミサイレンサーと物々交換で入手。
 初期製品なのでタイコの形が現行品とはちょっと違います。(分解してオーバーホールすることは出来ません。)

 サーキット走行など、機能優先の状況で使用する製品ですので、とにかく低抵抗、軽量に徹したマフラーであり、その点では非常に優秀だと思います。

 一方で音質や音量などは全く考えられていません。
 インナーサイレンサーを入れてもモロ爆音ですし、スキマからエアがもれるようなブスブスという音もするので、カッコイイ音とも言えません。
 元から付いていたインナーサイレンサーは取り付けネジ部分が振動で割れて、排圧で吹っ飛んで紛失したため、前オーナーがオマケでくれた金属削り出しのものを使用しています。

 ただ、サーキットと言う特殊な環境においては、このサウンドがめちゃくちゃヤル気にさせてくれる効果があるので、一概に否定出来ませんね。(w
 多くのクルマが一斉に走行する走行会においても存在感を主張できるので、ギャラリーの人にたくさん写真を撮ってもらえる効果もあります。w

 というわけで、評価はサーキットにおける使用時を基準につけました。

関連情報URL:http://www.rsmach.com/
入手ルート知人・友人 ※ヨシムラのサイレンサーと物々交換にて。

このレビューで紹介された商品

RSmach N1フルステンレスマフラー

4.88

RSmach N1フルステンレスマフラー

パーツレビュー件数:8件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

RSmach / C-1フルステンレスマフラー

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:13件

RSmach / GTフルステンレスマフラー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

RSmach / ステンレスマフラー/センター1本出し

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:2件

AKRAPOVIC / Evolution Exhaust System

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:252件

HKS / ES WAGON / エスワゴン

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:172件

D-SPORT / スポーツマフラー Type II

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:123件

関連レビューピックアップ

MUGEN / 無限 無限マフラー

評価: ★★★★

アデレイドプランニング ビート 管能サウンドマフラー

評価: ★★★★★

RICE ROCKET オールステンレスマフラー

評価: ★★★

匠Special 12R

評価: ★★★★★

BEAT GARAGE オリジナルステンレスマフラー

評価: ★★★★★

CRIMSON RACING SPARCO N1

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation