• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月08日

復活の狼煙!

復活の狼煙! ありがとうございます!


板金代113295円なり!


部品代91565円!(自分で集めた分)


計204860円!!


大体予定通りの修理代だったなー♪


そんで、かなり!というか、めっちゃ無理を言って直してもらいました!


コスト削減のためにいろいろと手を抜いてもらったわけです。
(追加部品はしないとか。。。
フレームの色が剥げた部分をNH0ではなく、錆止め用の白とか。。。
バンパーの成型時にできたフェンダーアーチ付近の凹凸の修正とか。。。)


ホントに頭が上がりません><;


これからも大事に乗り続けます!!


そういえばヘッドライトは安くて壊れてなかったSIRのメッキにした☆


どう?


思ってたよりもカッコいい☆


そのうちばらして塗るのもおもしろそう~




・・・





一つ失敗したことが・・・


移植した右フェンダーの色・・・


明らかに違うよ!?


96と98は若干色が違うということを忘れてたねー!!


98は96に比べてクリームっぽいのさ!!


どうすっかなーーーーーーーーー。


96の中古フェンダー買うか、
社外フェンダー買うか、
自分への戒めと思ってそのままにするか、
そのうちオールペンするはず?だからそのままにするか、
フロントに8J履くからフェンダー作る際に塗るか。




・・・




どっちにしろ、金ないからすぐには無理なんですが^^;(笑)


早くVTECサウンドを轟かせて走りてー><!!


ま~、そんなこんなでおやすみなさい!!
ブログ一覧 | 板金 | クルマ
Posted at 2010/07/08 00:07:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味い味 767
ライト パープルさん

愛車と出会って34年!
舜ちゃんパパさん

今日もアジサイ三昧で色々と😉✌️
S4アンクルさん

週末オフ①土曜日…お好み焼きオフ✨
りらこりらさん

💈散髪にいかないと...。
138タワー観光さん

温泉探訪774(長野県・鹿教湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2010年7月8日 6:31
対応早くていいなぁ…

コメントへの返答
2010年7月9日 1:14
確かに板金屋さんの仕事早かったけど、ターマックプロはホントいつも申し訳ないくらい仕事が早いexclamation×2

板金手配以外にもメンテとかチューニングの対応早くて助かってんだーうれしい顔ぴかぴか(新しい)


ターマックプロで検索するとサイトあるから是非見てねー(長音記号2)わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
2010年7月8日 7:46
あっ                  と言う間ですたな☆

スマイリーさんも板金屋さんもグッジョブ!!
コメントへの返答
2010年7月9日 1:10
あっという間でしたねexclamation(笑)

いつも迅速に動いてくれるターマックプロの社長さんのお力添えがあってこそなんですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
2010年7月8日 18:55
見に行っちゃおうかな(笑)
コメントへの返答
2010年7月9日 1:16
勝手に見んなよーウッシッシ(笑)

そのうち8J履くかも。。。るんるん

プロフィール

「今日は息子と散歩。スタバで一休み♪( ´▽`)」
何シテル?   08/03 11:02
はじめまして。 FD2に乗っているスマイリーDB8といいます。 一児のパパやってます。 ホンダが大好きでこれからもずっとホンダ車を乗り継ぐつもりです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ  FD1用フロントエンブレム ブラックメッキ使用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 00:10:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2012/4/1にDB8から乗り替えました。 主に通勤、ドライブで使用しています。 ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
400なのにかなり速いです! プロアームとV4の独特なサウンドが魅力的です!!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ずっと乗っていたいと思いましたが、将来のことも考え、2012/4/1 FD2に乗り換えた ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation