• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スマイリーDB8の愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2009年2月8日

ディスプレイ+DVDデッキ装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
友人が車を乗り換える際にディスプレイとDVDデッキがいらなくなったからそれをタダで頂き、インテに装着ひらめき


配線かなり苦労したあせあせ(飛び散る汗)


オーディオの知識あるわけじゃないから現状の理解から開始exclamation


ディスプレイTVは単純な作りだったから良かったとして問題はDVDデッキCD


このデッキは海外製で一応、1DINなのだが横幅が30mmほど短いため、ひとまず助手席下に配置することにした。


従来のカーオーディオのようにコネクターでの配線ではなく、音と映像の出力はイヤホンに使うような端子で電源はギボシ端子だった。


DVDデッキのみでは音は出力できる機能がないみたいで、今まで使っていたカロッツェリアに繋ぐことで出力できるらしい。


しかし、今使っているカロッツェリアには赤白の出力端子はあっても入力端子はなく、出力できないあせあせ(飛び散る汗)


めっちゃ悩んでいたら、よくDVDデッキの付属品を見るとFMモジュレーターを発見exclamation×2 


トランスミッターのようにFMに飛ばして音を出力できるようだったグッド(上向き矢印)


DVDデッキとカロッツェリアの間に割り込ませるように配線を施し、配線だらけでグチャグチャになりながらも設置冷や汗exclamation


そしてたまたまREVの付録DVDを入れて試してみた…



バッチリ映ったー(長音記号2)うれしい顔ぴかぴか(新しい)


最初は音が悪かったけど設定し直すとキレイな音になったグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


嬉しくなって直ぐにTSUTAYAに行き、DVD取り付けたら絶対流したかったELLEGARDENのライブDVDを購入ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


早速、DVDを入れて流したらマジ感動ー(長音記号2)るんるんるんるんるんるん

上手く取り付けできて良かったわーい(嬉しい顔)るんるん

ブハくんありがとうexclamation×2

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーアーム 塗装

難易度:

コーティングのメンテ♪

難易度: ★★★

ロックや

難易度:

常時電源と接続 ラズパイはリレーで接続

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月9日 20:11
オーディオなら任せてくださいよ~手(パー)

明日は何時に行けば?
コメントへの返答
2009年2月9日 21:16
確かに!w

朝からいるよ~

プロフィール

「今日は息子と散歩。スタバで一休み♪( ´▽`)」
何シテル?   08/03 11:02
はじめまして。 FD2に乗っているスマイリーDB8といいます。 一児のパパやってます。 ホンダが大好きでこれからもずっとホンダ車を乗り継ぐつもりです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ  FD1用フロントエンブレム ブラックメッキ使用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 00:10:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2012/4/1にDB8から乗り替えました。 主に通勤、ドライブで使用しています。 ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
400なのにかなり速いです! プロアームとV4の独特なサウンドが魅力的です!!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ずっと乗っていたいと思いましたが、将来のことも考え、2012/4/1 FD2に乗り換えた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation