• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月25日

遅延

遅延 まいどっ(^o^)
炭水化物が大好きないけるいけるです。


暑さと雨と蚊が嫌な季節になってきましたねぇ(-_-)
最近は、なかなか近場にいいネタが転がってなくて…

強いて言うなら、前から知っていた家で、軽トラにしては綺麗な550の2ストキャリイが走っている姿が見れたこと!!
今までは、車庫に入っているのがチラッと見えてるだけだったので、全体像が見れて嬉しいです。

やっぱりキレイでした(>_<)
そして、何とも言えない芳しいにほいと、荷台に積まれた農機具…
萌え~(^o^) ですね。笑


昔の軽四ってめっちゃかわいくないすかっ!?
税金も格安なので、「いつか乗ってみたいなぁ…」って、ずっと思ってます!
もちろん当時ナンバーで。笑


あと、昨日の帰り道に思いつきで、いつも前を通る廃車置き場を物色してきました(^_^;)
遠目から見える範囲では、そこまで古い車は確認できません…

行って見た結果、一番古い車は、偶然さっき書いた型のキャリイでした。笑
しかも、案外キレイでした!!
他は、いかにもって車ばかりですね。
初代プレジデント、初代センティア、130クラウン、初代プリメーラ、CBアコードワゴン、81マークⅡ、初代ミレーニア、BGファミリアハッチバック、Q45…等々。

こうやって見ていると、90年代前半にデビューした車率が高いですねぇ!
あと、その時代の軽四。
当時は機能美が買われた時代。
今となっては、その機能がかえって構造を難しくして、修理するくらいなら買い替えって感じで廃車になってゆくんでしょうね。。涙
それで値段が落ちて、ど~でもいい足車として乗られてるパターン、もしくは外国行きも多々…

だから、今でもこの時代の車に、壊れたら直し壊れたら直ししてワンオーナーで乗ってみえる人っては、物を大切にする人なんだなぁ~と思って、尊敬しちゃいます(>_<)


写真は、近所の風景。
なかなか見られない、レガシィツーリングワゴンGT(?)の紅葉マーク車です。笑
この車の時点でいとをかしなのに、何とも若々しい羽根付き!!
あと、写真では分かりませんが、ヘッドライトにはアイラインです(^_^;)
どんなおぢいちゃんが乗ってるのか気になります。笑

レガシィつながりだと、この前、この型のアウトバックのフェンダーミター仕様を見ました!!
あれは、最高にいとをかしでしたね。笑


写メりたかったなぁ…



ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/06/25 18:53:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

機能性表示食品の危険性…⚠️
伯父貴さん

お誕生月 爆弾ハンバーグ
別手蘭太郎さん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

帰ってきたタカ&ユージ
yukijirouさん

ロータスヨーロッパ、売買、情報求む ...
ヒロ桜井さん

ロマン少なき今の車
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年6月25日 19:16
ウチの庭もだんだん廃車置場ちっくになってきてる。

近所の人は絶対にそう思ってる、、、
コメントへの返答
2009年6月26日 5:43

全部で何台になるんですか!?爆
庭一面、車だったりして…(^_^;)

近所の人が、理解してくれてたらいいんですけどねぇ。
2009年6月25日 19:19
この型のレガシィ懐かしいなぁほっとした顔

アルミからして、NAの廉価グレートかなぁ?

このおディちゃん、若いねぇうれしい顔
コメントへの返答
2009年6月26日 6:04
元、家の車やからねぇ(^o^)

確か、ダクト無かったで生やと思う。
カタツムリ付きのMTやったら、相当かっこええおぢいちゃんやで!!笑
2009年6月25日 20:24
2スト550のキャリィは、おいらも好きですねうれしい顔手(チョキ)
あのスズキの2スト特有の「ポロンポロン」っていう音がたまらないですよね~exclamation
隣町の小千谷市に行くと、30年くらい前のキャリィワイドが、残っている家があるんですようれしい顔手(パー)
コメントへの返答
2009年6月26日 5:50

あれいいですよねぇ~!!
ポロンポロンって音と、あの小気味のいいリズムがたまりませんっ(>_<)

そのキャリィワイドめっちゃ見てみたい。。
2009年6月25日 20:55
このリアスポは純正でもなかなか希少なやつで

着けている人もごくわずか、みんなGT-Bという

グレードを買う人が多いなか珍しいよね!!

でも40代後半ぐらいからはこちらのユーザーの

方が多いかもね、理由はセミバケシートじゃなく

ゆったりしたシートだからかも、いい写真をありがとう!!
コメントへの返答
2009年6月26日 5:54

確かに、このリアスポはなかなか見ないですよねぇ!
ぜひ、アイラインも見て頂いて、紅葉マークとのギャップを楽しんでほしいです。笑

セミバケだと、乗り降りがちょっとえらいですからねぇ…(^_^;)
2009年6月25日 21:01
私もこのレガシィは偽GTだと思います(^^ゞ
アルミが小さいし、GTエンブレムの位置がおかしいし(~_~;)
コメントへの返答
2009年6月26日 5:55

なるほど~!!
でも、この年で偽GT仕様にしている、このおぢいちゃん。
かなりの曲者と見ました(^_^)
2009年6月25日 22:38
えっ!ワカモノにはこれ既に懐かしい車なの?
コメントへの返答
2009年6月26日 5:59
さすがにレガシィは対象外ですね…笑
キャリィの方は、懐かしい車に属しますよ!!

って、平成生まれの言えたこっちゃないですが。。(^_^;)

2009年6月25日 22:44
2スト軽はそのうち欲しい車のうちの一つです。
ハイゼットの360が良いななんて・・
仕事では平成3年式のサンバーの丸目2灯乗ってますよ。
いけるいけるさんにしてみれば懐かしい車かな?
こいつが中々侮れない!
高速で130km/h出ますよ。
かなり必死ですが・・
コメントへの返答
2009年6月26日 6:02

360の最終のハイゼットバンなら、丁度この前取材してきましたよ(^o^)
濃い黄色みたいな色で、当時ナンバー。
かなりの物件でしたよ!!

同級生のサンバーですね(^_^;)
音が聞いてみたいっ!!
2009年6月25日 23:18
基本は米です!
コメントへの返答
2009年6月26日 6:04

その通りでございますm(_ _)m

でも、昨日パンに浮気をしてしましました…
2009年6月26日 9:45
2ストキャリィは見たいですね!
2ストジムニー(SJ10とか)には憧れます。

そういえば家からちょっと離れた場所にある家の軒下に、360のスバル?っぽいのがあります!
今度ガン見してみよう・・・怪しまれるかな?(笑)

あ、最近毎食米です。
土鍋で炊いてまっせ!

コメントへの返答
2009年6月26日 16:04

2ストジムニーもいいですねぇ指でOK
白煙撒き散らして走りたいっexclamation×2(笑)

その360、詳細が気になります~(^O^)

うちのご飯は土鍋釜で炊いてます。(笑)

プロフィール

「すごいなぁ(*´ー`*)@ZA-KI 」
何シテル?   11/14 18:13
いらっしゃいませ! ごゆっくりどうぞm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
『National LYCEE』 小学生低学年の時に、粗大ゴミ場で我が家に拾われた。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation