• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StaEvoⅢの愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2011年2月13日

SEI スポーツパッド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検で指摘されたので、パッド交換しました。
以前EP82で使った事があり、ホイールがあまり汚れなくて、水だけでダストが簡単に落ちたので、住友のストリートスポーツパッドSSに。
箱が二つありますが、ひとつはEP82の空箱なので、フロントしか交換していません。
2
一応適正温度域は、10~500℃までとなっています。
3
手が汚かったので途中の画像、ありません。
交換後の画像。
SEIの文字がキャリパーに隠れて残念ですが焼けも無く綺麗。
4
交換した古いパッドは画像では分かりにくいのですが、
角の辺りが炭化してボロボロ。
ドライバーで突っついたら、ボロっと砕けました。
5
EP82の使用時は、ダストが黒くなく、白に近いグレーだったと記憶しています。エボちんもそうだといいなと思いながらSEIにしましたが、しばらく使ってみて様子を見てみたいと思います。元がプロμのNRなので、洗うのが楽になる方向のはず・・・。
今、EPは通称「オクパッド」のHS2を使っていますが、こっちの方もホイールを洗うのは楽だと思います。SEIと対して変わりませんが、カーボン配合だけあってダストは黒いです。あと、エンドレス並みに減りが早いのですが、値段を考えると、こっちの方がいいかも。交換したばかりですが、次回はこっちを使ってみようかなって思ってます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンが効かない 3

難易度:

マジックチューン

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

空調濾過素子取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月13日 13:49
やっぱりダスト少ないのはいいですね!プロμはホイールが真っ黒になりますもんね…。
僕のはリム部にダストが刺さって落ちなくなりました。SEI、試してみたいパッドの1つです!
コメントへの返答
2011年2月13日 17:19
たしかにダストは少ないに限りますね~。
でもロータ自体、鋳鉄だからノンスチール材でも限界はありますけど。プロμのTitanなんか、洗ってちょっと買い物に行っただけで、びっくりするくらいダスト付いてるし、ダストが少ないNSでも、出るものは出るしで、両立は無理なのね・・・きっと。

プロフィール

「[整備] #いろんなの 【U62Tミニキャブ:家族の車】トー調整のつもりが⁉ https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/1580808/7827809/note.aspx
何シテル?   06/10 01:14
EP82とCE9Aを所有しているのでStaEvoⅢです(スターワゴンも含めて・・・)。でも小排気量のスターレットの方が楽しいと感じる今日この頃・・・。EP82は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車技術総合機構 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 19:46:21
 
北陸バイクフェスティバル 
カテゴリ:バイクイベント
2013/09/29 05:09:10
 
燃えるバイクレーサーしんたろう・炎の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 20:24:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
休日お買い物仕様。EP82が整備中で乗れない時、ごくまれにサーキットに出没します。普段は ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
通勤片道4㌔、暖かい日等は自転車通勤なので、年間で2000㌔弱しか走ってない。走行距離も ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミニサーキット専用車 三菱好きですが、ちょっと浮気。 この車の良いところは・・・「タイヤ ...
スズキ セピア スズキ セピア
燃油代を抑える為の秘密兵器 暖かい時期、こいつで燃料代抑えないと貯金に回せません(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation