• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mshimaの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

パーツレビュー

2024年7月21日

Studie Studie produce DIXCEL SR ブレーキパッド  

評価:
5
Studie Studie produce DIXCEL SR ブレーキパッド
【再レビュー】(2024/07/21)
ブレーキ交換後の
Total100km以上走行、また洗車後50kmぐらい走行後の再レビューとなります。

まずは、ブレーキダストですが、
このパッドのダストが、どれぐらい出たかですが
洗車後おおよそ50kmほど走った後の確認で、

いつもなら、ホイールを指で触るとはっきりわかる
ぐらいの黒く着くダストはほぼ見えません。
また、ホイール側ですが、いつもは指で触った後が
はっきりと残るのですが、皆無。
ダスト少ないですというか、出てる?

ブレーキの効き、タッチの感覚は、
交換後100km以上は走ってのですが、
初めの印象と変わらず
ディスクに食いつく感は、ノーマルよりすこし少なく
踏み込み加減で調整するタイプのままで変化は私には感じ取れないです。

ブレーキの鳴き等は、全く出ておらず
この車F40の持病のバック時のリアからの
ボー音は今のところ出ておりません

サーキットや、峠などブレーキを多用、酷使する
人以外は交換して満足だと思います
  • 黒く着くダストはほぼ見えません。
  • いつもは指で触った後が残るのですが、皆無。
  • バック時のリアからのボー音は今のところ出ておりません
入手ルート実店舗(その他) ※Studie東京
レビュー履歴1 回目 (2024/07/14)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Studie Studie produce DIXCEL SR ブレーキパッド

4.50

Studie Studie produce DIXCEL SR ブレーキパッド

パーツレビュー件数:303件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Studie / Studie produce ZZDブレーキパッド

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:55件

ENDLESS / SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS)

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:585件

アライモータースポーツ / ブレーキパッドストリート AMS22

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

ホンダ(純正) / フロントブレーキパッド

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:116件

akebono / 軽自動車専用ディスクブレーキパッド「K4」

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:60件

DIXCEL / M type

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:6305件

関連レビューピックアップ

DIXCEL Z type

評価: ★★★★★

DIXCEL M type

評価: ★★★★★

brembo prime ceramic brake pads

評価: ★★★★★

DIXCEL M type

評価: ★★★★

Ali インサートバーカバー ブルー

評価: ★★★★★

オートリファイン / ARC arc リアタワーブレース

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月21日 17:01
こんにちは〜☺️

タイヤを前後4本新品交換したので

今度はブレーキパッドを予定してました

参考にさせて頂きます🙇
コメントへの返答
2024年7月21日 17:17
MACALLAN 25 さん

コメントありがとうございます

パッド→タイヤ予定の私と逆パターンですね

ブレーキダストは本当に激減です
タッチは人それぞれ好みがあるので、
おすすめとは言いずらいですが
参考にしていただければ幸いです

今後ともどうぞよろしくおねがいいたします
2024年7月21日 19:45
こんにちは!
私も踏み込み加減で調整するタイプなのでかなり気になっています。参考になりました!ありがとうございます。
冬道走るのでブレーキは制動力よりコントロールしやすさが重要なので…
というか、バック時の異音ってF40の持病なのですね…
コメントへの返答
2024年7月21日 20:14
越冬ペンギン さん

コメントありがとうございます

札幌でしたら、
実家なので冬の厳しさわかります

冬の夜のブラックアイスバーンとか
ブレーキに気を使いますよね

バック時の異音は結構の色々な方が出ているようで
対策?ディスクとパッドをみんカラのかたで
保証交換された方や保証外と言われた方
などがいるようです
(私は保証外と言われてしまいましたが)

今のところ、このパッドで出ていません
忘れた頃に出るかもしれませんが…

今後ともどうぞよろしくおねがいいたします

プロフィール

「[整備] #1シリーズハッチバック レーダー探知機用FlashAirSDカード作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/462160/car/3307762/8328491/note.aspx
何シテル?   08/11 18:28
ターボ車大好きなおじさんです。 車歴:180SX(RPS13)→ スカイラインGT-R(BNR32)→ スカイラインGT-R(BCNR33)→ インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日から講習なのだが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 18:28:12
電装系アクセサリーの供給一本化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 09:50:12
作業中:コーディング(まとめ)11/2023.50(忘備録)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 22:36:38

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
燃費以外はエリート特急号 ゴルフ7GTiから最後⁈の純ガソリン車に乗り換えました
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
軽快感バッチグー DCTも良かった
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
中間加速めちゃくちゃ速い すげースパルタンな奴でした H19年中古で探して8000Km ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
こんな車に乗れたことが奇跡 2001年中古で購入。 2007年まで、一緒にすごしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation