• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.D A太郎の"アオテッツァ" [トヨタ アルテッツァ]

パーツレビュー

2017年10月6日

(自作)terurin51工房 エキマニ遮熱板  

評価:
5
(自作)terurin51工房 エキマニ遮熱板
●遮熱板の必要性

 車で一番高温になるのがエキマニです。全開走行時の排気温度はNAでも800度を超えるでしょうから、周辺への輻射熱はかなりヤバイです。

 ECUや樹脂部品の劣化はもちろん、もしボンネット裏の断熱材を外していたら、ボンネットの塗装も傷みます。

 そのためか、アルテッツァは純正状態で、金属の間に断熱材を挟んでいると思われる遮熱板が取り付けられています

 しかしエキマニを社外品に交換すると、大抵の場合は純正遮熱板を外さなければいけないため、熱害対策としてはエキマニに耐熱バンテージ等を巻く事が多い様です。

 が、私は思うところあって、敢えてバンテージ巻いていません。(^^;

 そのため、熱害対策として遮熱板が必要となるのです。


●装着の経緯

 当初は自作するつもりだったのですが、つい後回しにして早数年...。(笑)

 ある時本庄で、マイミクのterurin51さんのエンジンルームを見せて頂く機会があったのですが、そこには見事な遮熱板が取り付けられてました。

「これだっ!」

 と閃き、早速どこの物かお伺いすると、自作されたとの事。思わず製作をお願いしたら、快く引き受けて下さり、後日お会いして受け取った際、その場でフィッティング&装着までして頂けました。(少し前の話です)


●効果

 遮熱板は効果が直接分かるものではありませんが、間違いなくエキマニの熱害が軽減されているはずです。

 そして意外な効果が、「何となく嬉しい」という満足感。私のお気に入りパーツの一つとなっており、ボンネット開けてエンジンルーム見るたびに、「ムフッ♪」 となります。(笑)

 最後になりましたが、terurin51さん、有難うございました。m(__)m

 で、次も期待してます。(笑)
入手ルート知人・友人

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CUSCO / エキマニ遮熱板

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:29件

LAILE / Beatrush / アンダーカバー

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:43件

クリエイト / Jaspa / ジェットサウンド

平均評価 :  ★★★3.30
レビュー:20件

TRUST / GReddyオーバーパイプ

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:30件

ミノルインターナショナル / BILLION スーパーサーモバンテージ100

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:145件

estremo / ATTACK Racing / MVS パワーメッシュ

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

TRUST GReddy インタークーラーコア

評価: ★★★★★

WAKO'S RG7590LSD

評価: ★★★★

トヨタ(純正) ウッド調 ウィンドウスイッチパネル

評価: ★★★★

トヨタ(純正) アルミペダル

評価: ★★★★

WAKO'S S-FV・S / スーパーフォアビークル・シナジー

評価: ★★★★

DENSO IRIDIUM POWER IK20

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 昭和50年代の車を、長年に渡り大切に乗り続けて来ましたが、諸般の事情で車検継続を一時中断し、08年10月から冬眠中させてます。  一時期車検1年半付きコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アオテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
 友人が新車購入に際して手放す事となり、そのまま譲って頂きました。平成10年(98年)1 ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
本当の愛車を復活させるまでの、単なる代車的位置付けです。これがそのまま愛車になったら、悲 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 家人のアルト代替として、中古で購入しました。大変良い車で、私自身かなりお気に入りです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation