• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【 YMD 】の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

パーツレビュー

2012年6月12日

ZOOM ENGINEERING アルミウイング  

評価:
5
ZOOM ENGINEERING アルミウイング/ウイング
中古で購入した当時は大型化されたタイプ2はありませんでしたが、タイプ2が発売されてもこっちの大きさがお気に入りです。

翼端板が取り付けのステーになっているので車検時も問題ありませんが検査員がかならず2~3人寄ってきて、これはウイング形状じゃないから大丈夫と話し合っているのが聞こえます。

定価29,800 円
購入価格9,800 円

このレビューで紹介された商品

ZOOM ENGINEERING アルミウイング/ウイング

4.00

ZOOM ENGINEERING アルミウイング/ウイング

パーツレビュー件数:15件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

STI / ドライカーボンリアスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:160件

MONSTER SPORT / カーボンGTウイング

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:292件

C-WEST / C-WEST GT-WING NEO

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:53件

SWK / スズキワークス久留米 / SWK プレミアムウィング

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:75件

ROWEN JAPAN(TOMMYKAIRA JAPAN) / リヤウイング/リヤウイングスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:275件

Modulo / Honda Access / テールゲートスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:685件

関連レビューピックアップ

CSマーケティング D-MAX GTウィング A140

評価: ★★★★★

Rejog4 Auto ヒーター制御バルブ85698014

評価: ★★★★★

マツダ純正 NA/NB専用バッテリー A24L(S)

評価: ★★★★★

ZERO SPORTS ZERO SP チタニウムギアオイル 80W-140 ...

評価: ★★★★

RS Products NA用クラッシックゲージパネル type RS

評価: ★★★★★

DUNLOP DIREZZA DZ102 195/50R15

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月13日 10:11
自分も同じウイング持ってますよ。
大きさに対して、ちょっとステーが高く感じだのでローマウントタイプのステーを改造してミドルの高さに調整しました。
軽井沢でZOOMエンジニアリングの方にも面白いねって言われましたw

主張しすぎない所がこのウイングのいいところですよね。
コメントへの返答
2012年6月14日 0:59
空力や冷却重視の大型のエアロの車だと似合わないかも。

だけどノーマルにはよく似合っていると思います。

ランエボみたいに翼端板をボディ色にしても面白そうです。

プロフィール

何週間もサーキットを走らないとストレスがたまってきます。 が、最近は走ってないなぁ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
元営業車らしく、ドアに社名を貼っていた糊の跡がうっすらありました。色がアークティックホワ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
小さいころからリトラクタブルライトの車が好きで小学生の時に見た赤いNAが忘れられずロード ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
過去所有の車 免許をとって最初の車。 祖父→母→私と流れてきました。 1500ccSOH ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
ロードスターを買う前から通勤・街乗り用に1台軽自動車を買おうと思っていましたが車種が決ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation