• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2009年1月24日

車検のためにLEDチューブを取り外し( -.-)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
2度目の車検が5日後になった時、ディーラーの担当者から電話があり、「リヤガラスに付けているLEDチューブが車検に通らないかも」とのこと(‥;)
「かも」というのが微妙ですが、とりあえず外しておくよう言われたので、しぶしぶ、ホンマしぶしぶ作業です(~_~;)
2
まずは隠した配線を取り出すために、天井にある3つのクリップをはずします。
100均ピン抜きを加工した自作クリップはずし大活躍の巻(^o^)
3
指先の少し置くにあるのが配線です。
4
ダラーっと出してみました。
まだまだDIY初心者のころの作業なので、配線グチャグチャです(^_^;)
5
で、LEDチューブは両面テープ固定なので、ゆっくりと剥がしていきます。
…とその時、3つほど赤が点いていない。
あぁ、両面テープが強力すぎて断線しとる( ̄□ ̄;)!!
6
ここいらでテンションが一気に下がってます(×_×;)

元に戻す時、赤LEDと白LEDの配線を迷わないように、エーモンからプレゼントでいただいた「配線まるわかりシール」を貼りました。
7
外したLEDチューブです。
幸い赤のLEDチューブは嫁のトッポBJのブレーキランプにしようと96cmを買っていたので、それを使わせて貰いますm(__)mすまん!!
8
赤と白を並べて、両面テープを裏に貼って完成。
あとは車検から帰ってきてから配線を戻して、再び貼り付けるだけです。
それにしてもLEDチューブの強度がいい勉強になりました``r(^^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

車検9回目

難易度:

21年目の車検

難易度:

パックdeメンテ12ヶ月点検

難易度:

Amazon購入品の続き ★激安内視鏡★

難易度:

自動車税納付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月28日 21:00
こんばんは^^

質問なんですが

天井の配線はどこを通して
そこまで、もって来ているんですか?

コメントへの返答
2010年1月28日 21:04
こんばんは(^▽^)/

配線はルームランプから天井の裏を通しています(^▽^)/
ルームランプのユニットを外せば、天井の内張りを剥がさなくても、何とか配線ガイドを使って通せる距離ですよ(^▽^)/
2010年1月28日 22:24
返信ありがとうございます。

さらに質問なんですが(何度もすみません↓)、

ルームランプからの配線とは
サングラスを入れる場所からのことですか?

ちなみに、そこから電源はルームランプからですか?

コメントへの返答
2010年1月28日 23:31
こんばんは(o^∇^o)ノ

前部のマップランプではなくて、天井中央にあるルームランプの方です。
端子部分から電源を取っています。

下記の整備手帳が当時のものになります。
慣れないうちの作業なので、詳しい写真がありませんが…σ(^_^;)

http://minkara.carview.co.jp/userid/463150/car/392720/667272/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/463150/car/392720/667766/note.aspx
2010年1月29日 0:26
丁寧な説明ホントにありがとうございます。

もう一つ質問いいですか?

端子部分からの電源取り出しは
直接、配線を繋げてもOKですか?

それとも配線から分岐したほうがいいでしょうか?
コメントへの返答
2010年1月29日 0:47
こんばんは(o^∇^o)ノ

僕の場合はLEDを2色に分岐させるので、端子部分に直接半田付けしています。
特に問題もなかったですよ♪
2010年1月29日 1:25
ホントに勉強になりました。
ありがとうございます^^

わからない事があったら
また、質問する可能性があるので
そのときは、よろしくお願いします^^
コメントへの返答
2010年1月29日 7:39
おはようございます(o^∇^o)ノ

いえいえ、今のうちなら結構パーツ構成とか覚えているので、分からないことがあったら聞いてくださいね~♪

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
三代目黒夜叉です。 オートクルーズとか、ドアミラー自動格納とか、今まで後付けで改造して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation