• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EXTREMEの"ベンツデビル" [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

w205 後期 フロント左右エアコンベントアンビエントライト装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
取り付ける商品を確認したら両方L
2
どっちも上にTOPの文字を持ってくるとベント向かって左側にLEDがある 最後の最後でやりやがったと思い蟻エクの業者に連絡してRを送ってこいって言ったら、右と左はsame(同じ)と言ってくる まぁつくんだろうなと思い、そのまま進める
3
ベント外しに必要かなと思い、注文していたブツ
結論から言うと必須級です ゾンアマで500円ぐらい パーツレビュー参照
4
今まで実は何度か試してたんだが、奥まで刺しすぎてた ベントのパーツは12〜3センチなので、丁度ぐらいに引っかけるのがコツ
5
センターコンソール側に引っかかるポイントがあるので、引っかけて引く 今までが何だったのかと思うぐらい簡単に外れた 時間にして15秒。。。(笑)
6
運転席側は今までの苦労が傷として残ってる
運転席側はシフトレバーがあるので、折らないようにしないといけない 一回盛大にぶつかって焦った
7
車体から外したらカバーを外してく 先端のリング部分とカバーとベントに別れる まずはリングを外してく マイナスドライバーより六角とかで左右同時に押すと外しやすい 慣れないと傷だらけになるのでマスキングしたほうが良い そして見えない下側からやったほうが良い
8
リングが外れたら、カバーはマイナスドライバーで浮かして外す 爪は4箇所 外したら新しいベントを逆の手順で組んでいく 方向とかを間違えるとやり直しになるので、上とかだけでもカバーに印をしておいた方が良い(やり直し経験者談)
9
運転席側、カバーを外してヒューズボックスの上の爪2箇所を下に下げるとヒューズボックスが外れる
10
外したヒューズボックス
11
中にこんなのが入ってた(笑)
12
配線通しを自作して準備してたが、持ってくるのを忘れたので、コイツを5回ぐらい折り曲げて束ねて代用
13
センターコンソール側から配線通しを通して、LEDの配線を巻き付けて引っ張る
14
LEDの配線を付けて戻してく 助手席側もLEDが左側につくが、蟻エクの業者も送ってくる気無いみたいだし、見えない部分だしまぁいいかと組んでいく
15
装着後アフター助手席側
16
装着後アフター運転席側

総作業は2時間ぐらい ベントさえ外れればつけられます(笑)
17
夜画像
なんと賑やかなことでしょう(遠い目)

これでやっとアンビエントライトが全部ついた ダラダラやってたから半年もかかってしまった(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパー流用への道。 そして伝説へ…編。

難易度: ★★★

高圧洗浄機10m仕様、の巻

難易度:

久々の投稿 スピードセンサー再び

難易度:

LED🌟ドアミラーロケイターライト💡(ウェルカムランプ)チラつき発生💦😵

難易度:

高圧洗浄機、の巻

難易度:

経過観察中の「プラグホールオイル漏れ⚠️その後の状況チェック❗🏥

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なんとか延命していたAE86は、二人目が産まれたことで一時抹消に。。。 そして8年が経ち、再びAE86を復活させるべく少しずつレストアしてます。エンジンはかかる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 21:32:26
androidナビに交換取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 13:48:21
ヒューズ配置表[作業用控]+ヒューズ電源の使い分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 18:33:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン ベンツデビル (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ストリームから乗り換えました。 今まで35万円以上で車買ったこと無かったので、まじ震える ...
その他 TREK_Domane_ALR_4_DISC ディスクデビル (その他 TREK_Domane_ALR_4_DISC)
TREKのAL4 DISK 2023年モデル 本当はAL2 DISKの2〜3年型落ちの ...
トヨタ カローラレビン ブルメタデビル(笑 (トヨタ カローラレビン)
初年度登録昭和60年(1985)の37年物 大学生の時にバイトの先輩の友達から個人売買で ...
その他 TREC 7.4FX つや消し黒デビル (その他 TREC 7.4FX)
TREK FX7.4 2015年モデル 5年位前にヤフオクで45000円ぐらいで購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation