• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかちょの愛車 [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2011年3月27日

ワイドトレッドスペーサー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
大口径ホイールでツライチ暴走族のツワモノたちには無縁のことかもしれませんが、本日サマータイヤに交換したついでにワイトレ(ワイドトレッドスペーサー)を装着しました。
選んだメーカーは評判の高いKicsです。

<Kicsを選んだ理由>
1.材質がアルミ合金(ジュラルミン)である。これは通常のアルミの2倍の強度。
2.ワイトレで大事なのはやっぱりハブセントリックリング(ハブリング)。これが付属している。
3.20mmが送料込みで¥9500!
2
まずはリアタイヤを外したところ。
ここでは金ブラシで粗錆を取っています。
3
まず付属のハブリングを装着します。
純正のハブ径は64mmです。
4
ワイトレを装着します。
ハブリングのおかげでドンピシャです。
5
ワイトレの固定には付属のナットを使用します。
ちょっと変わったナットですね。
とここで締め付け用に付属していたソケットを使える工具がないことに気が付きました(爆
焦って工具箱をあさり17mmのソケットで事なきを得ました。

ここで注意。
締め付けるときはサイドブレーキを踏んでおきましょう。
円板がくるくる回ってしまいます。
自分はくるくる回ってしまいましたw
6
ここでホイールの裏側です。
この部分で先程のナットの頭が逃げられるってわけですね。
純正のアルミホイールにもこの逃げはあります。
ちなみに25mm以上のワイトレなら逃げ自体不要になりそうです。
7
純正ホイールならこのまま取り付ければいいのですが、自分の社外ホイールはボア径(ハブとの勘合部)が73mmあるのでさらにハブリングが必要です。そこで今まで付けていたものをそのまま装着します。つまりハブリングにハブリングを装着するわけですね。
ちなみにこのパープルを見て「えーやんこの色、おしゃれやーん♪」をセニョが唯一反応しました。
ホイール履いたら見えないよこのリング。
8
ハイ念願のツライチです!といっても画像じゃ分かり難いですね。

参考までに純正ホイールなら15mmにしておかないとちょいハミするかもしれません。
しばらく走行してみましたが違和感はありませんでした。これもハブリングのおかげかな♪

余談です。
前輪はワイトレ入れてませんが、ハブリングも入れてません。ハブリング無しでのブレをあえて体感してみようと思ったからです。体感できればハブリングを戻そうと思ってます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空気圧点検

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

空気圧点検

難易度:

洗車

難易度:

ホイールセンターカバー塗装 WARHEAD

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月28日 7:27
同じやつだ~。

自分はハブリング入れてないです。前は5mmのスペーサー入れてますよ。

早くアルミがほしいな~。
コメントへの返答
2011年3月28日 10:03
弁慶ナカマでしたか!

あれ?ハブリング付属してなかったの?
つまり・・・別売りもしてるってことか、知らなかった。

ところでツライチってホイールが汚れやすくなるのかなぁ
2011年3月28日 10:17
連コメ失礼m(__)m

ツライチになってもそんなに汚れんですよ。ブレーキカスくらいかな。

ちなみにとり弁号はホイールもコーティングしてるんで洗車のときは楽です(^-^)
コメントへの返答
2011年3月28日 14:21
情報ありがとうです。
そうなのね、おかげで安心しました。

とり弁号のホイール純正なのにコーティングしてるの?
大事にしてますな~ウンウンo(^ー^)o
さらに純正アルミって元々汚れが落ち易いよね?昨日洗ってて思いました。

ちなみに自分のメッキアルミもコーティングしているので洗うとき楽チン・・・のはずが洗い出すとメッキって色々気になるので結局時間掛かってます
(^_^;)
2011年3月28日 11:29
かっこいいキャリパーですね~
DIY塗装ですか?
コメントへの返答
2011年3月28日 14:23
そこかっ

これ純正オプションですよ(ぷ
2011年3月28日 12:09
はじめまして。いきなりですが質問させていただきます。
キャリパーは塗装してあるのは分かったんですが、
なんでローターがこんなに綺麗なんですか?黒で塗装してるのでおますか?
うちのはベブゼシャブがたかりそうなぐらい臭そうに錆びてます。。。。
コメントへの返答
2011年3月28日 14:31
これはこれは丁寧なご挨拶ってきりぴょん!

そうだ、書き忘れてました。このローター先月にDラーで対策品に交換されてるんだった。例のブレーキ鳴きの件でね。パッドだけじゃなくてローターも交換されるんですよ、だからきれいなんでおます。

ベルゼシャブラウン号は交換してもらってないの?
2011年3月28日 18:03
何?このパーツ?速くなるの?

(  )━━(Д` )━━(´Д`)
コメントへの返答
2011年3月29日 11:24
お、おう、速くなるんだぜぃ!

プロフィール

「あ!金ちゃんに続いてモンちゃんまでも出現!久しぶり~」
何シテル?   06/06 17:03
こんにちわ、さかちょと申します。 よくラテン系と言われますが、よくよく考えるとラテン系のような気がします。 最近は呑みオフが多いですが車オフも好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

絵日記のはずが、何故か漫画風に・・・ テッチンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 22:42:44
ジャイロキャノピー、分解&塗装&組立! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 14:15:38

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
みなさんの仲間入りできればと思いみんカラ始めてみました。グリルのエンブレムはあえてそのま ...
その他 その他 その他 その他
フリーラインスケート(FLS)です。 正確にはコピー品ですw クリアウィールが自分の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation