白砂の林道と夜の峠越え 2012/10
投稿日 : 2012年10月26日
1
峠からしばらくの区間、
白砂区間がある林道です。
林道では珍しい路面形態、
この林道の特徴の一つです。
2
森林区間に入ると
路面は落ち葉の絨毯が目立ちます。
3
フラットダートで
距離もそこそこロング。
ノンビリ走るのが最適です。
4
林道脇の広場で停車。
景色は完全に秋。
5
お湯を沸かして鍋焼きうどんを食べました。
10℃前後の気温なので98円うどんでも最高。
この場所でしばらくマッタリしていたら。。。
6
林道入ったのが午後だった事もあり
帰路は別の林道で夜道走行。
写真はその林道、県境の峠での一枚。
高感度で撮影したので
明るく見えますが、実際はかなり暗いです。
昼間なら景色は最高な場所ですけどね。
7
完全夜道の林道走行。
夜のダート、しかも距離が長くて
適度な緊張感がありました。
日中の走行より全く楽しくは無いのです
これも貴重な経験です。
尚、道中シカと出会いました。
昼間以上に安全には気を付ける
必要があります。
8
湖畔の橋でダート終了。
今回はあえて林道名を出しませんでしたが
察しの良い方ならお気づきでしょう。
翌日は仕事があるので
この後、高速を使って帰宅しました。
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング