• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い牙の愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

栗原川&秋鹿大影林道 2013/11

投稿日 : 2013年12月02日
1
栗原川林道の根利側から走行開始。
理由は単純に自宅から近いので(汗)

早朝だったせいか
路面が写真のようになっている
箇所が多かったです。
2
登山口は結構人が居たので
停車せずパス。
そのまま追貝側へ向けて下りました。

天気も良くて走るのが気持ちいいです。
3
もう直ぐ冬を迎えます。
冬季閉鎖の前に走れたのが何より。
4
私のデジ一は
モニターが可変できるので
ロー&ハイアングルが得意です。

今年の栗原川林道は良く整備がされて
路面コンディションがイイですね。
5
途中の道の駅で撮った一枚。

紅葉で真っ赤の林道を
探しているのですが中々出会えないです。
6
続いて走った秋鹿大影林道の路面は
少々荒れ気味。

その方が速度が落ちて
長く林道を楽しめるから私的には歓迎です。
7
峠の分岐から先(写真奥側)も
少し調査しました。
8
峠を下ってオシマイ。
そのまま下道で帰宅。

最近同じような林道しか走っていないので
少々飽き(秋)が来たのかも。
林道走っていても以前ほど盛り上がりに
かけるのが正直な気持ちです。

写真も似通ったのしか撮れないし
どこか遠征でもしたい。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月3日 7:01

たまにはエキサイティングな林道へ行ってみませんか?
コメントへの返答
2013年12月3日 22:30
そうですね~
雪中とかお相手願いたいです^^
2013年12月5日 5:26
④ローアングル寝そべって撮らないとダメでしょう(^^♪

イイ感じの林道ですね。
コメントへの返答
2013年12月7日 22:57
服を汚れたくないんで、
このデジ一は便利で最高です。

この林道は関東屈指のロングダートです。
(剣山の半分くらいの距離)

プロフィール

「To 隼人のぱぱさん。ガンダムベース、前から気になっており行きました^^ 因みにニュータイプは選民思想で好きでなく、ラカン・ダカランが好きです。」
何シテル?   07/21 22:15
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation