• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅぽんの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2014年7月6日

風切り音クレーム修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
納車時から80km/hを過ぎた辺りから運転席側のウィンドウから風切り音がしてた我が家のアテンザ。

ネット等で調べたところ他のオーナーさんも同じ症状が出てるようなので「仕様だろう」と思い大して気にもとめずに1年経過。

先日、2ちゃんのアテンザスレを見てたら『対策部品が出たよ!でも申し出ないと交換してくれないよ!!』とのレスを見かけたので、早速ディーラーにて調べてもらい部品交換。(ディーラーさんも対策部品が出てることは把握してなかったようです)

作業時間3時間。
運転席&助手席のドアモール(でいいのか?あのゴムの奴)を全取っ替えして頂きました。

交換終了後に試しに高速道路を走ってみましたが、嫌な風切り音も消えて実に快適♫(まぁ、大して気にしてなかったんやけど…やっぱ静かな方がいいワケでw)

ディーラーさん&誰だか知らないオマイラありがとう御座いました!!w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AutoExe エアロバイザーの修理

難易度:

ハイマイレージオイルに交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度:

噴射学習 2024

難易度:

純正ハンドル補修

難易度: ★★

AutoExe エアロバイザーの修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月6日 21:08
リコールじゃないわけですよね。
やっぱり工賃や部品代はかかりますよね?
コメントへの返答
2014年7月6日 21:45
クレーム処理なんでリコールとは別口です。

保障の範囲なんで「ある程度の速度で走ると風切音がして気になる」等でディーラーに相談したら調べてくれると思いますよ。(ディラーによって対応が違うかもしれませんが)
僕はストレートに「納車時から気になってはいたけど”こんなもの”と思ってた、先日ネットで対策部品が出たと耳にしたので調べて欲しい」と素直に伝えて対応してもらいました。


ココが一番大切なことですが【保障対象の事案なんでお金は一切掛りません】恐らくディラーに係る諸経費もメーカーから支払われるハズなのでディーラーさんとの付き合い等も気にしなくても大丈夫と思います。
(その辺りの事情は推測ですが 汗)
2014年7月6日 21:57
なるほど!よくわかりました。
今度お店に行く時に相談してみます。
ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2014年7月6日 22:19
本文には『バッチリ治った』と書いてはいますが、こればかりは(特に音に関しては)個人差がありますので考慮願います。

特に俺は鈍感な方なんで(汗
2014年7月6日 22:55
了解です(^3^)/

わたしも鈍感なんで汗
コメントへの返答
2014年7月6日 23:06
なら安心です!

俺と同程度の鈍感さなら現状(今が対策ロッドじゃない前提で)よりは格段に静かになりますよ!

※以前は納車時からしてたのでゴムの劣化が早いとかの不良案件で無いことは確かです。
2014年7月7日 10:17
どうもです。
私も納車後より、運転席側から50-60キロ程度で異音、風きりがしています。
以前、Dに持ち込み運転してもらいましたが、道路状況が渋滞しており、その時は異音が発生しませんでした。
ラテン系紳士さんのブログを拝見させて頂き、先ほど、担当に電話しましたらやはり、対策部品について、すみません、知識不足でした。

調べて電話しますとのことですが、原因追求は、異音の為中々難しいですね。

マツダ渾身の力作フラッグシップ車です。

なんとかしてもらいたいです!
コメントへの返答
2014年7月13日 21:48
返信が遅くなり申し訳有りません。

丁度その辺りから速度の上昇に比例する感じで音が増していきますよね。
Dで私のブログ鑑賞会ですか!?誤字脱字(主にタイプミス)が多いのを自覚してるだけにお恥ずかしい^^;

紆余曲折あっても交換の運びになられてるようなんで安心しました。

私の方はお礼の兼ねてディラーに寄り、お出迎えのお姉さんに
「対策後はバッチリ治ったよ!結構面倒な作業を依頼したみたいでごめんね!お陰で高速の運転が快適×2🎶 作業してくれた方にもお礼に言っててね!」と伝えてきました。

ただ満足すかは否かはその人の感覚次第ですので、誰にでもオススメはしませんが。
私は価値が充分あると感じてます。

プロフィール

2013年12月に37年間住んでた愛すべき故郷の修羅の国を離れ妻の郷の愛媛県に移住してきました。 馴染むまで時間がかかると思いますがよろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

|゚∀゚)ノ さぁ♪再び金銭感覚のおかしな世界へ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 23:03:26
おやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 23:50:04
【ハイドラ】愛媛県 道の駅コンプへの旅【暇人】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 23:11:42

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2013年3月10日契約 2013年5月14日生産 2013年5月26日納車 実は初 ...
その他 ザク 爺じチャリ (その他 ザク)
ホントはパパチャリを買う予定やったけど、 義理の父が自転車をくれて結構快適に使えるんでコ ...
その他 日本エレキテル連合 未亡人朱美ちゃん4号 (その他 日本エレキテル連合)
ダメよ〜!ダメダメ
CAT 950 きゅーごーまる (CAT 950)
画像は前の会社で乗ってた【G型】 今の会社でも同じのに乗ってます。 前の会社ではこの後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation