• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペースの愛車 [トヨタ カローラツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2011年3月16日

ゲート式シフト移植の道のり シーズン2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
さて
ゲート式シフトはまだ
ボルト一本のみで固定されています
固定穴が合わなく
前の運転席側の一本のみで
いましたが!
今回は新規にボルトを車体に溶接して
がっちり固定します

友人の板金ルームに入庫して
アルゴンガスでの溶接作業です
2
再度位置を確認して
慎重にボルト位置を出して
溶接してみましたぁ

この状況下での溶接緊張しましたよぉ
燃えるもの多すぎて
火花飛ばないように養生して

最後は車体同色で塗装

三箇所ボルトを溶接
3
早速シフト取り付けです
慎重に作業しただけあって

ボルトのずれも無く
バッチリフィットです
4
ここまで来たら
先は見えてきました

次は内装加工です

シフト自体の位置は変わらないのですが
ゲート式は高さ巾が大きいので

インパネのシフト廻りを大きく加工しないと
取り付けできない

切るしかないのか~ぁ
迷ってる時間はありません
失敗しても100系カローラ
いくらでも部品は流通している!
5
フィッテング作業
6
結構飛び出てるでしょ
内装の加工が・・・
7
フィルダーのカバー付けてみました
灰皿と小物置きをなくして
このまま
オーデオに向かって
FRPで内装加工していく予定

シーズン3を期待していてください

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【DIY/作業手順】フロントパネルLED球交換

難易度:

ファンベルト調整

難易度:

オイル交換

難易度:

ファンベルトアイドラ交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

E/Gオイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月22日 19:11
地味~~~に『ポニーテールとシュシュ』映ってますね(笑)
コメントへの返答
2011年3月23日 8:50
お~~~ぉ
良いところに気が付きましたぁ

キャラに似合わず

最近のお気に入りは
AKB・少女時代・karaのDVDです(笑)

プロフィール

「外はテカテカ 夏タイヤのまま どうする!」
何シテル?   11/11 17:24
お金かけずに手間掛けて? 軒下ガレージで頑張ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
カローラからカローラに乗り換え 世界のカローラってね
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
18歳で初めて購入した車 車検対応品何て無い時代で 修理のたびにタイヤ・マフラーをノー ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
ファミリーカーです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation