• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャオーレの"ビバちゃん" [イセキ 自脱型コンバイン]

整備手帳

作業日:2019年3月17日

スプロケットオイルシール交換 その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
訳アリ品のフロンティアちゃんですが、どこが訳アリかというと・・・
左駆動軸のシールから走行用メインギヤケースオイルが漏れているんです(;^ω^)
2
クローラ後方のアイドラローラーで張りの調整がしてあるので、割りピンと回り止めプレートを外してテンションボルトを緩めると、クローラが外れます。
と、簡単そうに書いていますが、テンションボルトが錆で固く、苦戦しました・・・クローラも重いし(笑)
3
スプロケを固定しているボルト&ナットを外し、内側からプラスチックハンマーでコツコツ叩くと・・・
4
シールが・・・?
泥がビッシリ入り込んでいました(;・∀・)
5
泥をかき出し、シールを抜き取りました(^_^;)
6
泥水が入っていたのでしょう。
錆が発生しています。
やすりで錆を落とし、新たなシールを組み付けます。
7
使うシールは、E尻農機さんより取り寄せた、イセキの純正品です。
8
ってとこで、つづく(;^ω^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

また来年〜♪

難易度:

供給根元チェーンの調整

難易度: ★★

キャタピラブロー&交換

難易度: ★★★

運行前点検2023♪

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「?」
何シテル?   12/29 01:11
好きになるクルマは世間一般ではマイナー車ばかり(?) エクシーガ&レックスの情報などあればお願いします! 以前は、ほぼフルノーマルのパイザーでダイハツチャレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

福山自動車時計博物館 
カテゴリ:旧車関係
2011/04/27 21:46:31
 

愛車一覧

スバル エクシーガ えくしーちゃん (スバル エクシーガ)
2010年7月30日登録 エクシーガ 2.0i-S (AWD) パイザーからの買い替え ...
日産 ホーマー ホーマーさん (日産 ホーマー)
なんだかんだあって、自分が引き取ることになりました。 18年間、廃業した家具店の倉庫で ...
その他 ジャイアントグラビエ その他 ジャイアントグラビエ
GIANT GRAVIER DISC(2021年モデル) 18年ぶりに自転車を所有する ...
スバル レックス レックス参号機 (スバル レックス)
1979年式 レックス550スイングバックAⅡG このクルマも、とある縁でやってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation