• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きめっこの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

クーラントとラジエーターホースとサーモ交換+水温センサー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クーラントを全抜きするついでに冷却関係交換です。
①クーラント
②ラジエーターホース
③サーモ交換
④水温センサー取り付け

まずは運転席側のアンダーカバー外して、ドレンコックを回し排出させます。
2
純正ラジエーターホースを外して
3
まずYR-Advance製の水温センサーアタッチメントに交換
4
そのすぐ下にあるサーモを交換。

ラジエーター側で抜いてもエンジン側に結構クーラントが残っているので溢れてきます。

パッキンがしっかり入っているか、エアー抜きの穴が上にあるか確認です!
5
ラジエーターホースも交換

青色いい感じ(^^)
6
ラジエーターから抜いてもエンジン側に古いクーラントが残っているので

①クーラントを抜く
②水を継ぎ足す
③エンジンを掛け、サーモを開かせ循環させる
④またクーラントを抜く

これの繰り返しでクーラントを一旦水にしました。
写真だとまだ青いですが、さらに薄くなるまでやりました。
7
あとは新しいクーラントを濃度希釈して投入するだけ!

ヒーター温度も最高にして、エア抜きをすれば完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冷却水交換他

難易度: ★★

異音退治〜オイルクーラーラインブラケット交換〜

難易度:

強化ローテンプオイルサーモバルブに交換

難易度:

EGオイル、エレメント交換

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★

冷却水交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちょっと速いランエボX[CZ4A] ちょっと低いミラ[L700V] この2台に乗っています それぞれ弄っていけたら、幸せです。 なにか良いことあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
コツコツと少しずつ弄っていこうと思います。 私が弄れるのは、これくらいのもの。これくら ...
ダイハツ ミラ おポンコツ (ダイハツ ミラ)
アクスル交換車で改が付いています。 そして二名乗車へと変更された貨物車魂満々なミラさん ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
スーパーチャージャー仕様なかなか! 2011.03.25 4年間乗ったヴィッツ、手放し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation