• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-upの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2015年7月18日

お試しヘッドランプクリーニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
塗装修理のMR-Sはヘッドランプが
外されています
せっかくの単体状態なので黄ばみ落しなど
しようかと。
板金塗装屋さんの所へランプを引き取りに
行ったら「よかったら試してみて~」と
使わせてくれました
横浜油脂工業のクリーナー♪
私が今まで使ってたクリーナーの4倍くらいの
お値段します!さて効果や如何に。
2
中身はクリーナーの溶剤と
コーティング液と
クリーナー塗布時に使う薄いゴム手袋
と取説。
取説には保護メガネをしなさいとかマスクを
しなさいとかいっぱい危なっかしい事が
書かれてます。
3
樹脂部分以外はマスキングした方が
良いらしいのでゴム部分にマスキング。
4
ゴム手袋をはめた手に白いクリーナーの
溶剤を適量落しレンズ面をくまなくなでなで
するとみるみる茶色くなってきます。
汚れが取れてるのかな??
20秒ほど放置して水で濡らして固く絞った
ウエスで溶剤を完全に拭き取ります。
5
水分を乾燥させてこの状態。
汚れは落ちたみたいですが
以前塗ってたコーティングも落ちたので
透明度も落ちました(汗)
これがこのレンズの今の現実なんでしょうね。
6
という事で美容液で若作り(笑)
場所を室内に移しコーティング液を
ティッシュを折り畳んだのに垂らして
レンズ面に塗布します。
7
透明度も復活!
元の状態よりはかなり綺麗になりました。
コーティングの完全硬化に12時間とか
それまで触らず置いときます。

総じて施工は簡単ですが
濡らさず触らず埃を近づけずで12時間必要
ってのは車庫の無い環境ではなかなか
厳しいですね。
コーティング効果がいつまで持続するのか
楽しみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

灯火類LED化① ライセンスランプ

難易度:

テールランプ レンズ交換

難易度:

前期ヘッドライト殻割り

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

灯火類LED化② テールポジションランプ

難易度:

灯火類LED化③ テールウインカーランプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月18日 23:12
すごい
コメントへの返答
2015年7月19日 17:11
今迄使ったどのクリーナーよりも
簡単で綺麗になりました。
これでコーティングの保ちが良ければ
自分で買おうかと思いますσ^_^

プロフィール

「エンジンかかって
良かった(^^;;」
何シテル?   05/02 17:00
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation