• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-upの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2021年8月2日

念願のオイルクーラ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
オイルクーラー
もう何年も前からその必要性をわかってて
ずっと手つかずでいましたが
やっと自分で納得できる構成を思いつき
実行しました。
この日の為にエンジン右側を通っていた
ハーネスは移設済です。
2
調達したパーツと自作したステー。
部品はキノクニで統一し
程度の良い中古、新古品をかき集め
足りない物は新品で購入
それでもけっこうかかりましたね。
貯めたおこずかい無くなりました!!
予算が無かったのでステーは
自宅に有った鉄やアルミの端材で自作!
3
想定外だったのがオイルフィルター移設用の
マウントブラケットの1/8PTセンサーの
エンドプラグ。
適応レンチが3/16インチって…
そんなサイズ持ってませんがな(涙)
アストロに買いに走ってタイムロス。
4
一番心配だったフィッティングのキャップに
オイルホースを通す作業
上手くやる自信がなかったので
治具を作りましたが
おかげでほぼ一発で入れる事ができました。
5
アルミキャップを傷つけにくい
専用スパナも購入。
当初はモンキーレンチでやるつもりでしたが
キズが付きにくいだけでなく
作業効率の面でもやはりあった方が
良いですね。
6
ホースを組むのは早くなりましたが
実際に車両に組んでみると
ちょっと長いとか短いとか
エンジンの振動が吸収できないから
取回しを変更するとかで
何度も作り直す事に!!
7
3本のホースの完成させるのに
延べ6時間以上・・(滝汗)
狭いエンジンルーム内での取り回し
想像以上の難敵でした。
8
エンジンルーム右前にあった空間に
小型のクーラコアを固定。
この位置ならコア上下を風が通る事で
多少は油温を下げてくれると期待してます。
オイルフィルターも交換しやすくて
見栄えの良い位置に移設出来ました。
これも油温を下げるのに貢献してくれるかな。

で、ドキドキしながら
あちこち走り回ってきましたが
心配だったオイル漏れは無し!
漏れないように慎重に考えて組んだのですが
本当に漏れなくてちょっと驚きでした(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピロアッパー ピロボール交換(リベンジ)

難易度: ★★

エンジンフードダンパー

難易度:

MOMOステ丸洗い

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月3日 6:13
おはようございます。
これで、ジャキさんの?超高回転ドライブでも
更に安心感がσ(^_^;)でますネ。
コメントへの返答
2021年8月3日 20:35
こんばんわ~♪
クーラーコアが小さいんで
ガチで走る方には不十分ですが
チキンな私には十分な予定。
来週は走りに行けそうです!
2021年8月4日 21:19
工具を作ってしまうのがすごい!
私はそこまでの気合いはありません…
うらやましい!
きっととてもきれいなできばえでしょう!
ダムでじっくり観させていただきます(笑)
コメントへの返答
2021年8月5日 5:10
買うと高いんで(笑)
技術が無い分は道具でカバーです!
一応プロに見られても恥ずかしくない
レベルに仕上げたつもりなんで
ガン見してやって下さい(*^^*)

プロフィール

「エンジンかかって
良かった(^^;;」
何シテル?   05/02 17:00
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation