• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-upの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2023年12月30日

キーハウジング製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
MR-Sのイグニッションキーの
ハウジングが割れました。
キーをひねる際に結構な力が
根元にかかってますし
10年以上使ってれば割れますわね。

2
普通は純正のブランクキーを買って
キー溝を刻んでもらうしか無いですが
元のカタチがあまり好きでは無いので
3Dプリンターでハウジングを作る事に
しました。
フリーのCADソフトを駆使して
モデリング。
3
実物を採寸しながら
キーとリモコン送信機が入り
且つなるべく小さく!!
パーツは上と下で2分割にしました。
4
出来上がったモデルを
DMMの3Dプリントサービスを使って
印刷してもらいます。
このサービスはとても親切で
モデルを事前に検証して成立性を
確認してくれます。
「ココの肉厚が薄すぎる!!」と
何カ所か指摘されました(笑)
5
発注から一週間ほどで
出来上がった物が送られきました。
素材はABSで色は赤にしたのですが
微妙な色合いな赤だった‥
6
ヤスリで合わせ面の平面度を出して
タップでねじ切り。
さすがにネジ山のモデルは
作れませんでした(汗)
7
キーとリモコン送信機を
組み込んで。
送信機が納まるようにすると
小さくするのはコレが限界でした。
8
M2のネジで締付て完成
自分が作ったデータで
モノが出来るって楽しいかも♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プッシュリベット交換

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

フロアマット交換

難易度:

制振材貼り付け効果など

難易度:

エンジンフードダンパー

難易度:

ツイーター&カーテシ追加。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンかかって
良かった(^^;;」
何シテル?   05/02 17:00
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation