• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながぽんの愛車 [マツダ AZ-オフロード]

整備手帳

作業日:2016年2月1日

接触不良?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ハイビームのインジケーターランプが点いたり消えたり、メーターを指で叩くと点いたり。
2
この辺あまりバラしたくないけどしょうがないw
3
指針もはずさないと進めません(・・;)
4
やっと基板の表側が出てきた。
5
接触悪いんだろうけど見てもわからん。
LEDの脚のハンダをちょっと熔かしてみるぐらいしか出来ない。
6
組立てて、車に戻して・・・

修理後あまり夜中走ってないので治った確信はもててませんが、
今のところちゃんと点灯しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LOOPパワーショット投入(半分)2周目

難易度:

じむに バッテリー交換

難易度:

流用ドリンクホルダー取り付け(HE22S用)

難易度:

タイヤ交換(備忘録)オープンカントリーR/T

難易度:

ラジエター交換&ホース交換

難易度:

シフトノブ交換(アルミ製シフトノブ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月17日 23:06
メーターのLEDのチラつきって、こんな感じで治るのなら、嬉しいですね
その後の経過も知りたいです
コメントへの返答
2016年2月17日 23:56
ランプ付近を軽く叩くぐらいで点いたりしてたので、ほんとに微妙なところだったんでしょうね。
これで治ってなかったらASS’Y交換?

夜に河原行けばすぐ解るんですが、まだ行けてないですw

プロフィール

「昨夜はマイナス10℃」
何シテル?   01/25 11:05
NAロードスターからAZオフロード(マツダのジムニー)に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2014年式 2016年7月(19200km)~ 久しぶりのBOXER 初めてのアイサ ...
マツダ AZ-オフロード マツダ AZ-オフロード
2006年式 2015年5月(103900Km)~ 2016年8月~長男Kに貸出し中w
スバル レガシィグランドワゴン スバル レガシィグランドワゴン
1996年(新車)~2007年10月(18万Km) 荷物運び、仕事、林道、雪道、等々 な ...
スバル R2 スバル R2
2008年2月(新車)~2017年2月(80,000Km) だいたいyomeさん用 燃費 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation