• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOKYO-BRONXの愛車 [スズキ アドレスV100]

整備手帳

作業日:2023年4月25日

プラグ交換 NGK BPR7HS

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
そろそろ時期だなーと感じていたので、交換します。

2stなんで、イリジウムとか良いやつ入れてもしゃあないので、ノーマルプラグ。安定のNGKです。

いつも通りのBPR7HSで純正指定の熱価で行きます。
2
近所の2りんかん、作業時間は概ね15分ほど。予約は2週間待ち…

ちょっと緩くなってたRブレーキの調整も無償で行ってくれました。感謝。
3
こちらが3,354Km/3年4ヶ月6日を走破したプラグ。

2stなんでオイルできったないですが、焼け色はそう悪くないので調子は良さげ。実際調子良いんですけど。

ただどす黒い…即ち若干かぶり傾向か。
BTT完全死、キックはナマってるで放置したり、BTT交換後に目覚めるまでセルをギャンギャン回したりしてたからかな。

取り敢えず交換後は当然ながらEgの掛かりも良好。加速力も最高速も改善し、非常にいい感じです。あぁ、V100って本来こうよね!流石は街の武闘派を示すVだけあるわ!(違

やっぱ2st原2は3,500Kmくらいで交換してくのが良いですね。

NGK BPR7HS×1 ¥495(税込)
上記工賃 ¥880(税込)
税込総計 ¥1,375(税込)

【本日の走行距離】22,279km
【前回の交換から】3年4ヶ月6日 / 3,354Km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドリング不調からの脱却(その4)

難易度:

2stオイル給油

難易度:

アイドリング不調からの脱却(その5)

難易度:

空気圧調整

難易度:

アイドリング不調からの脱却(その9)

難易度:

メンテナンスショップ相方の作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Tanaxのイベントでカバンに入らないくらいミラーしこたま買うてきたw
パニアにはミラーのPKGとの相性がイマイチ形状が合わず入り切らなかった。カバンと固定ストラップ持ってって正解だったぜ…」
何シテル?   06/10 00:42
免許取得後、買った車は全て独逸車! 我ながらちょっとどうかと思う… でも基本的に10年オチ・不人気・格安車ばかりw W124(Eクラス)は7年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW F750GSに使える社外バッテリーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 10:13:14
YAC TS-265 プラズマイオン放電アルミシート TYPE-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 01:16:08
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 00:48:26

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2023.1.21 納車完了。 5年落ち、12,908Kmで購入。 2018年式、M/C ...
BMW F750GS BMW F750GS
2024.5.11 契約 (MY2020 8,760Km) 2024.5.30 納車 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
2021.12.04  店のオーダーした個体を購入希望1番乗りとして手付打って予約 20 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
【売却】 2023.1.12、WRX S4乗り換えを機に8年8ヶ月所有し99,000km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation