• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sunaodeの愛車 [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年5月5日

リアにddpaiドライブレコーダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
AliExpressで買ったドライブレコーダーddpaiミニwifiをリアに取り付けしました。フロントはコムテックZDR-012とサイバーナビのドラレコ機能があるので、今回はリアに取り付けしました。

ddpaiミニwifiはモニターレスですが、スマホとwifi接続でき各種設定やモニターもできるので便利です。その分コンパクトで本体にボタンがないので、リアに付けて子供に触られても問題無いかなと思います。

コチラもご参考に
https://minkara.carview.co.jp/userid/472934/car/1978027/4747461/note.aspx
2
では、リアに取り付けします。

リア上部の窓枠パネルを外すと、電源がリアワイパーのモーターから取り出せます。
黄色線が12Vのイグニッション電源です。
3
このドラレコは5Vで作動するので、先日100均グッズで作成した12V→5V変換パーツを使います。

12V→5V変換はコチラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/472934/car/1978027/4762302/note.aspx
4
先ほどの12V→5V変換パーツを配線して、ハーネステープで固定しました。
アースは青丸部分のビスにボディアースしました。
5
内装パネルを戻して、ドラレコ本体を付属両面テープで貼り付け固定しました。
6
専用リモコンも付属していて、遠隔で写真撮影ができるようです。
イザという時には活躍するかも。
7
記録された画像です。動画からキャプチャしました。

まずは昼間の画像です。
結構な高解像度ではないでしょうか!
リアウインドウはスモークガラスですが、こんなにハッキリで驚きです(*゚▽゚*)
この距離感でもナンバーがハッキリ読み取れます。
8
続いて夜間の画像です。
街灯がほぼない道路で雨が降っていますが、この距離ならナンバーも読み取れます!
さすがにライト無しでは見えないでしょうけど、、、
この性能なら文句ナシと思います(^ - ^)

専用スマホアプリで設定やモニターなど色々できるようなので、改めてご紹介したいと思います。
このドラレコで、しばらく遊べそうですよ〜♪( ´θ`)ノ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検 3回目

難易度:

リフレクター交換

難易度:

6.1万キロ付近でのEgオイル交換

難易度:

足回り調整

難易度:

ナノポリマー洗車

難易度:

駐車場にクッション材⑥

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月5日 22:05
こんばんは~(^O^)

モニターがついてなくて細身でコンパクト、リアにはもってこいですね!
しかもWiFiついてるし~(^O^)

コメントへの返答
2018年5月6日 6:17
おはようございまーす!

このドラレコ、かなり良いですよ。
スマホアプリの機能も充実していて、いろいろ楽しめそうです( ^ω^ )
アプリについては、改めて整備手帳アップします。

プロフィール

「[整備] #セレナe-POWER ドリンクホルダー追加取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/472934/car/2933206/6618749/note.aspx
何シテル?   11/07 10:21
オデッセイRB1からRB3を経て、3人目の子供が産まれステップワゴンRK5に乗り換えました。燃費の悪さからハイブリッド車がほしくてエスクァイアへ。少しづつですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーシリンダーライト作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 22:09:38
プッシュスタートスイッチ取り外し(ダイノックフィルム貼り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 15:51:04
●ドラレコ [コムテック ZDR025 + HDROP-14] の取付 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 22:51:07

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
トヨタ エスクァイアハイブリッド から2020年3月にセレナc27 e-powerへ乗り ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
15年ぶりのトヨタ車、しかも初ハイブリッド車です。前車同様にプチいじり紹介していきます!!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
3人目の子供が生まれ、オデッセイRB3からステップワゴンスパーダRK5に乗り換えました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プチイジリしていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation