• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーぱぱの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2009年4月6日

エンジンヘッドカバー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは、ヘッドカバーを取り外します。赤丸の部分の2つのネジを外します。奥の水色の部分のビスも外すのですが、タワーバーが邪魔でてが入らず付いたまんま上にカバーを持ち上げたら、簡単にビスも外れました。
2
洗います。
3
乾かします。
4
乾かしている間に、普段手が入らない箇所をキレイにしました。
5
プライマーを吹き…、
6
赤スプレーを吹き…、
7
クリアーを吹き…、
8
乾かしてから取り付けて完成!文字部分をマスキングするのが面倒くさくて全部赤くしてしまったので、後日TRDか何かのステッカーを、右側手前の湾曲部分にでも貼ってアクセントをつける予定です。
少しムラができてしまいましたが、エンジンルーム中央に鎮座していた黒い物体が赤くなったことで、ずいぶんと印象が変わり、満足満足!!ムラができても気にしな~い(^~^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

94日ぶり・7021km走破にて量り売りオイル交換。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換。

難易度:

エンジンオイル・フィルターDIY交換(74,470Km)

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月15日 20:58
こんばんは~♪

お久しぶりです。

エンジンルームがガラッとかわりますね!
勉強になります!
コメントへの返答
2009年5月16日 7:09
おは&おひさです(__)
エンジンルームの中で一番面積が広いもんを塗れば雰囲気も変わるだろう…という予想のもと、勢いで塗りました(^_^;)けっこういいですよ~

プロフィール

「ネット徘徊中…。」
何シテル?   08/25 14:15
DIY&マイペースでイジっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2009/8.31~
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フルチェンしたけど目移りしません!!! 【外観】 ・Fバンパー : SPIRITS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation