• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Obaba☆の愛車 [トヨタ イプサム]

整備手帳

作業日:2009年11月15日

目力UP レンズ磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レンズの黄ばみ(くすみ)をとるために レンズ磨きを。

ポリッシャーを使っての磨きは 2回目です。
2
マスキング
3
今回使用した ケミカルはこれ。

いろんな物を試しています。
4
ポリッシャー

ボディー用なので でかい・・
5
手作業とは 比べものにならない
6
コーティング
7
正面

おぉ~きれいになった。
8
斜めから

小傷はそのまま・・説明書にもそう書いてあります。
これが クリヤー層の剥がれによる傷でしょうか・・

日中はクリヤーに見えますが電気を点けるとボケボケです。
NEWレンズに換えるしか方法はないようですが金銭的に 無理!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンプレッサー添加剤

難易度:

錆の処置

難易度:

エンジンストール発生

難易度:

スペアタイヤの空気圧チェック

難易度:

エアコンのシーズンチェック

難易度:

また止まったけど

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月15日 19:52
ども!
確かにライトの曇り気になりますよね!

樹脂はどうしても劣化しますから・・・。
マメな手入れしてても避けられませんよね。

コメントへの返答
2009年11月15日 20:26
こんばんは(__)

週一で洗車機に入れているので仕方ありません(T_T)

予定はありませんがNewレンズになったら手洗いするぞ ( ̄∀ ̄)
2009年11月15日 20:07
初コメ失礼します!!

僕も少し前に耐水ペーパーで磨き、そのあと市販のヘッドライト磨きを使って磨いたのですがなかなか小傷は消えませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

ポリッシャーあるの羨ましいですね!(>_<)
コメントへの返答
2009年11月15日 20:35
いらっしゃいませ ( ̄∀ ̄)
初コメありがとうございます (__)


ポリッシャーはカーショップで1980円でした。

仕事は速いですが リスクもあると思いますので使用は程々にしています(^_^;)
2009年11月16日 7:11
どーもです。

この手の作業は数ヶ月置きにした方が良さそうですね!

手作業では限界があるのでバフやポリッシャーでないと綺麗にはなりません(経験者が語る)。
どの車種も一緒です・・・・。
コメントへの返答
2009年11月16日 21:44
こんばんは(__)

ポリッシャーは 年一ぐらいです(^_^;)

車種に関係ないんですか?
これから先、材質等 良くなって欲しいですね…
企業努力で( ̄∀ ̄)
2009年11月16日 7:47
まいどです

綺麗にはなりますが、シミみたいのは小さくなる程度で消えませんね。
替えるとなると¥が・・・ なんとか8年メドに頑張りますよ(笑
コメントへの返答
2009年11月16日 21:52
こんばんは(__)

自分のは 細かい傷(線)が目立ちます(T_T)
コーティング剤が傷を埋めてくれないかと期待しましたが(沈)

¥~車両保険でも使わないと換えれまへん (^_^;)

プロフィール

Obaちゃんです(^_^;) みんカラを初めて、カチカチだった頭が柔軟になりました(笑) DIY好き 達成感と財布にやさしい所がイイですね 整備手帳を主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冬眠からおめざめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 22:06:58
帰省 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 17:59:26
つや消しはブラック♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:58:39

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
高齢の為免許返還した実家爺ジジの車を廃車寸前でもらいました。セーフ ジジ仕様 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
前期TT-142/1800Twincamターボ(3TG)GT-TR 社会人一年目に買 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
普段は私の通勤の足として。冬は家族と雪山に。 息子達が免許を取得してからは 子供達を安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation