• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kんたの"モンキー おちゃるちゃん モソキー おむゎんきぃ" [ホンダ モンキー Z50J]

整備手帳

作業日:2022年1月10日

フロントハブベアリングも交換しよう!の巻ッッ!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントハブベアリング交換の材料の皆さんでーす♪

6vハブなのでC型のクリップがあります〜

ベアリング、ディスタンスカラー、オイルシールですね

2
ネットで見てアンカーで取れる!

ってんでぇ〜アンカー買ってきたんすよぉ〜


少しビビって深く入れなかったのが原因かと思うんですが、取れなかった😂


何度かやったらアンカーがイカレマシタ😇
3
なので、同じ時に買ってきた3分(さんぶ)のボルトで引っ叩いてベアリング外しましたとさ


最初ディスタンスカラー壊してからやろうとしたけどマイナスドライバーの長さも微妙なのと上手く壊せなかったので、ボルトでベアリングを取りましたー
4
良かったっすねぇ〜

赤と金


赤ちゃ金
5
この時まだ微妙に入りきってないけどクリップ再利用しました
6
ドラム側からディスタンスカラー入れてグリスも軽く付けました
7
こっちのベアリングは軽く叩き込めなぁ〜

ツラになるまでぃえぇ〜



と、トトロのカンタのおばあちゃんの訛り方で😆
8
最後はオイルシールをブッ込む!

コレが固いのね
22ミリのソケットのコマで叩き込みました


コレにて前後のベアリング、ディスタンスカラー、オイルシールの交換は終了しました


そんじゃアルミ組んでみっかぁ〜!
と、悟空風に言ってみたけど、6vハブはボルトで取り付けます12vはスタットボルトがて出るから仮組み出来たけどねぇ😂



そんなこんなで取り付けに必要なボルト、ワッシャー、スプリングワッシャー、などなどをテーマパーク(ホムセン)に買いに行きタイムアップです



ベアリング交換には専用工具があれば楽なんだろうけど、ネットで検索してやり方等調べてなんとかなりました

アンカー作戦は俺の不手際で失敗に終わりましたが…🥲


とりあえず俺的フルレストアなので満足のいく結果になったかと😆👍


ベアリング交換

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スプロケ交換

難易度:

オイルクーラーのステーがっ!

難易度:

CBライン ホンダエンブレム

難易度:

チェーン清掃

難易度:

キャブオバーフロー修理

難易度:

カゴステー製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピラーの白化完了〜
ラッピングするつもりが失敗して純正の黒いシートを剥がしただけ
後ろの樹脂のところだけラッピングゥゥゥ〜」
何シテル?   07/23 16:18
ダイハツ ムーヴキャンバスに乗ってます シャコタンもハイリフトも大好物です( ^ω^ ) 皆さんのアップされた事に スゴイっす!カッコいいっす!など思った時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 23:40:51
手入れは続く…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 08:44:59
リアカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 21:41:50

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ムーコ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバスGメイクアップSAⅡです。 2016/11/20より
ホンダ モンキー Z50J モンキー おちゃるちゃん モソキー おむゎんきぃ (ホンダ モンキー Z50J)
がきんちょの頃からあったモンキー 伯父さんの形見。 かなり形は変わってますが。 ※20 ...
その他 自転車 でてんしゃ。 (その他 自転車)
ガソリン節約?健康のため??
ダイハツ タントエグゼカスタム ゑぐぜさん。 (ダイハツ タントエグゼカスタム)
タントエグゼカスタム RS後期に一目惚れ♪ これからお小遣いの範囲でこねくりまわして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation