• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月09日

道の駅ができる

近所に、道の駅ができるらしいです。ていっても、来年度中なので再来年かもしれませんがw

道の駅下野(仮称)ができるそうです。

何にもないことで有名な新4号バイパス。栃木県内のバイパス区間は何にもなかった。コンビニすらないのである。

バイパスの恐ろしいところですね。過去、様々な飲食店等が店を出してはつぶれて・・・

結局信号の脇にお店があるという図式が、20年以上前にできあがりました。

とにかく、あの道を走る車は、とにかく飛ばす。奥さん達でも平気で法定速度をオーバーしているw

東北道のライバルは、JR宇都宮線ではない。新4号だ!!

つい最近、ボトムネックだった問屋町交差点が、立体化された。

これで新4号が渋滞するのは・・・古河市からの1車線区間、上三川の上蒲生付近ぐらいだ。

ますます便利になる。縦方向はねw
ブログ一覧 | 世間話 | 日記
Posted at 2010/02/09 16:59:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色んな楽しみ方ってあるんやね。
ターボ2018さん

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

㊗️ゾロ目111111kmゲット💐
kentacさん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年2月9日 20:28
Tです。
確かにコンビニは知っているだけでも県内区間には3軒しかないですね。
しかも片側3車線区間はスピードレンジもの凄いし(^^;
問屋町の陸橋も出来て早々死亡事故発生しちゃいましたね・・・

ともかく道の駅出来るのは楽しみだな♪
コメントへの返答
2010年2月10日 5:13
早速やってましたよね。あそこ(;^_^A

楽しみですな。交通量も増え…ないな(笑)
2010年2月9日 21:37
確かにバイパス入るとコンビニ減りますね。
どおりでいつも無意識でノンストップで帰ってるわけだ。
50号も高崎方面はそんなに無いですしね。
コメントへの返答
2010年2月10日 5:16
ノンストップだから、止まらなきゃいけないところに店があります(爆)

50号もそうですね。特に栃木県区間(;^_^A
2010年2月10日 0:42
おぉ~自治医大手前のあの広大な場所ですね~(^_^)v

アソコは白バイの取締役のメッカですね確か…(汗
コメントへの返答
2010年2月10日 5:17
さては?捕まった経験が?
ローカルなネタですな。しかし(笑)

プロフィール

「通勤 http://cvw.jp/b/477661/47677281/
何シテル?   04/25 18:49
サーキット走行もします。下手の横好きですがw 車の素性を伸ばすチューニングをしてるつもりです、理想は、サーキットからお買い物まで出来る車づくりですかね。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もうはかない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 20:13:42
呼び方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:37:01
かとやん@HP12さんの日産 プリメーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 20:11:23

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation