• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRELUDE SiR-Tの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2009年7月30日

12ヶ月点検(7回)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
満12歳となる点検です。

晴れた。よかった。

メカニックにいろいろ聞こう!
2
クラッチが切れない。軽い。ペタペタ感。原因は、ペダル側にありました。

3年前にも切れなくなって、そのときは何か交換したみたいだけど。
で、オイルはペダルの付け根から室内へと漏れていたそうです。

メカニックが
赤ボールペンで指してくれています。
3
エンジンルーム側

クラッチマスターシリンダーASSY
シール
エアー抜き
4
エンジンヘッド周辺

ヘッドカバーパッキンセット
シリンダーヘッドラバーCOMP
スプールバルブASSY(指先)
Oリング

ヘッドカバーの下にぐるっと粘着材みたいなのが塗られていた。
見栄え悪し。

さらに、黒ヘッドの塗装が
 一部、剥がれているやん!
見栄え悪し!
5
エアコンフィルター

プレMaxさんの情報をもとに、
パーツ発注。

初、DIY挑戦になるはずが
   ・・・・工賃払って装着。

グローブボックス奥。
写真のために外してもらいましたが、見ていて簡単だった!

そもそも、
私はほとんどエアコン
使わないんだが・・・・。(爆)

プレMaxさんのブログはコチラ
 ↓         ↓

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

ワイパーリンクブッシュ交換

難易度:

トランク内装取り外し

難易度:

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

グローブボックス開閉ラッチのキーシリンダー組替え/調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日も、絶不調・・・。ってか、2日連続で通院出来ず⁈これは、必要ないってことかな〜・・・爆」
何シテル?   06/11 16:51
メタボが気になりだした → 発動してしまったオジサン世代です。 スーパーカー世代です。 気力、体力の衰えが現実となった今日この頃 ついにヘアピンカーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター定期交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 20:04:22
サンルーフスイッチなど電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 12:38:19
トヨタ(純正) アリオン/プレミオ用リヤワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 19:38:35

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
気づけば、天井の開く2ドア車ばかり乗継いでます。 カローラ2以外はレザーシート装着車ばか ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
ホンダが得意とするセンタータンクレイアウトを採用して、軽自動車並のコンパクトサイズに、3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation