• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月01日

続ラフィックス取り付け

さてさて今日は昨日ナメてしまったトルクスを取って貰うべくジェームスへ、、、

俺「あの~ハンドルのトルクスがナメちゃったんで外してもらえないっすかね?」
ジェ「あ~ウチじゃ無理っすね~エアバックとか怖いんで」
みたいな、、、

じゃあイエローハットだ!と言うことで行きましたよイエローハットに(笑)そして店員に確認すると「大丈夫っすよ!」と快くOK!所要時間は約20分

よくもまぁあんなにナメたネジを外したもんだと感心しました(笑)

そしてウチに帰りいざラフィックスを取り付けました。

が、しかし!

ホーンが鳴らない、、、

そして重い!

ハンドルがとてつもなく重い!

真ん中のナット強く絞めすぎちゃったかなぁ~?

てかなんでホーンが鳴らないんだ?

まぁ今日は時間がないのでホーンはあきらめてハンドルだけ取り付けました。

最初は重くてハンドルを切っても一切戻らなかったのですが、再チャレンジの末見事に治りました。
でもホーンは原因不明、、、(ノ_・。)

しかも何度もチャレンジしている内に配線が切れるという大ハプニングもあり昨日に引き続きめちゃめちゃヘコんでいるTADでした。

明日配線買ってきて直そ!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/03/01 23:42:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お孫ちゃんの夏の装い準備。
ベイサさん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

ちょっと!馬路村へ避暑に行って来ま ...
S4アンクルさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

イースト遠征中
hirom1980さん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2009年3月2日 0:43
こんばんは。 

なんだか大変そうですね~
何とか完成させれるといいですσ(^-^)
ホーンどうしてならないんでしょうか!?
謎です(・・?)
コメントへの返答
2009年3月2日 11:58
おそらくアースが上手くとれてないんだと思うんですが、全然わからないっす(T_T)
2009年3月2日 9:48
DIYにそうゆうトラブルってつきものですよね(+o+)
なんで一発で簡単にできないんでしょう↓
根気よく頑張ってください!!!
コメントへの返答
2009年3月2日 11:59
コメありがとうございます。失敗は成功の元ですが「最初から店に頼んだ方が安かった」というオチが多いです(笑)

プロフィール

「仕事サボってみんカラ中(笑)」
何シテル?   10/13 14:52
V35乗ってます。ドノーマルから変態スポコン仕様へと孤軍奮闘する毎日ですが、皆さん引かずに気軽に友希して下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
事故で34を潰してへこんでいたら知り合いから「スカイライン買わないか?」と言われ、からか ...
スズキ その他 スズキ その他
買っちゃいました(笑)35万でした
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車 買って3ヶ月で廃車に、落ち込んでいたら知り合いに「スカイライン買わないか?」 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation