• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月14日

結束バンドでタイヤ交換 スプロケ 天俊


5年24900㎞走行の天俊。リヤがつるっぱげでもフロントの交換まで粘って使い続けようやく交換。タイヤで交通安全できるなら安いものなのもわかるのだけども、真ん中しか減らなく、雨天乗らず通勤車の為経済優先になってしまった。

チューブを傷めないようにってことで結束バンドで固定して一気にはめるやり方を採用、結果動画のように手だけでは嵌らず一部レバー使用するが物凄く簡単、安全にチューブを傷める心配もなくできた。いい加減な間隔で適当なくくり方で笑えますが。

ハブダンパー交換、円周方向に2㎜位のガタあり予備2セット有ったので交換、ブレーキシューは次回でも行けると思う。

チェーンは多少伸びた感じはあるものの、スプロケが15×43のが減っている感じがしないのでそのまま延長、なんで摩耗しないんだ?
純正即交換したドリブン14を生かすべくドライブ41を入手。
 NTB製品 SPY-006R ニュースメイト用
有名なブログ様の所で14×41を試してたのでチェーンの張りはいけると思うが当分先になりそう。
ブログ一覧 | 天俊 | 日記
Posted at 2024/02/14 22:36:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

6段変速ママチャリ後輪のタイヤ交換 ...
球アンプさん


#hirさん

フロント回りに入りました
リセットさんさん

タイヤ交換と駆動系のリフレッシュ
Taka.Uさん

ロードバイクのメンテナンス
ノエルさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1700ss 車検合格 薄氷更に綱渡り的な http://cvw.jp/b/479927/47673993/
何シテル?   04/23 17:47
新潟→大阪→茨城と流れ流れて多分ここが定住の地になりそうなんで家でも建ててみようかと。 ああ、車庫がいけそうだ?昔諦めかけたセブンがなんとかできる?家の予算に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

書いてみた。はってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 16:59:41

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
バカは死ななきゃ直らない 96ケータ1700SS(改  懲りもせず3代目 つか、落書きす ...
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
通勤車。雨、嵐の中使う必要が無くなったので趣味に走った結果
ロータス その他 ロータス その他
BDR1.6 何処かで眠っていたらしい。 エンジンとフレームと登録が10年づつずれている ...
その他 その他 その他 その他
超通勤車 雨の日も嵐の日も。 一番多く乗ってるかも。 2019.3.4 11年間6 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation