• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月06日

鍵 一昨年購入した初代「鍵」が壊れて購入した二世代目
この二世代目は「頑丈」なものをコンセプトに選定。

結果、定番の「ABUS」になったのですが、これがまたデカくて重い。
その分頑丈だと思ったら。。。


まさか「そんなところが!?」というところが壊れる。
チェーンを保護するナイロン布のチューブを止めている端の部分が抜けてしまい、中のチェーンが露出。
この状態で使うとチェーンが錆びて、汚くなってしまいそうだったので早速修理。

修理はまず、鍵の端のカバーをマイナスドライバーを使ってこじって外します。
キャップ状にはまっているだけなので、少しじつこじると簡単に外れます。
外したらチューブ状の布をチェーンの根本に留めているインシュロックが見えるので、これを切断。
布を元あったようにインシュロックでチェーンの根本に締め付けます。


チェーンを包む布を養生して、鍵の端のカバーを元通りに戻して完了です。
最後、赤いパーツを入れるのに苦労したので、私は万力を使って圧入しちゃいました。


これでしばらく様子見ですね。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2023/07/06 21:43:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MINI1000 エンジン⑬Wポン ...
3.8S & 600さん

6段変速ママチャリ後輪のタイヤ交換 ...
球アンプさん

カーボンバイク空気抜け修理
piyoshiさん

☆ ジャイアント タイヤ交換
ホワイトツリーさん

パンク修理リベンジしたよ
ちみさん

SIGNET(シグネット) 911 ...
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@東のガスパール さん、今話題の逆走自転車。何でアレを取り締まらないかなぁ。。。と思いますね。」
何シテル?   05/04 22:27
遠回りしましたが、やはり屋根の開く車に戻りました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
人生初のサンルーフ車。 結局、屋根が開くんですよね。(笑
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
BESV PS1 通勤、買い物等の普段の足です
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
ガレージのオブジェとして購入したのですが、太陽光の下で見た方が綺麗なので、ガレージからな ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
votani Q3 妻用、買い物等の普段の足です おそらく、純正前かごは日本で最初なんじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation