• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZRX_DAEGの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2022年6月13日

マスターバック?を交換してみた!その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちなみにフレアナットレンチとはこんな感じにメガネの一部がカットされているやつです。
スパナ?でもできなくは無いですけどこっちの方がしっかり力をかけられます。
2
フルード追加する前にキャリパーピストンを戻します。
ホントはキャリパーOHキットも買ってあるのでやりたいけど動かせるようにするのが先なので今回はやめました。
空だったマスタシリンダーのタンク?にフルードが逆流して溜まってましたよ。
これでエア抜きはしなくても大丈夫?
3
リザーブタンク?にフルード追加して終了だと思いましたが。。。
ブレーキ全然効きません。スカスカです。ヤバイ、マズイ、ハズレ部品だったのか?
レッカーで修理工場へ直行か?また余計な金が。
そんなことが頭をよぎりました。
4
悩んでも仕方がないのでできることをやります。
本来なら必須作業となるブレーキ側からフルード抜くことにしました。
本来のエア抜きですね。当たり前だろとか言われそう。。。
写真の工具は負圧でフルードを引くことができる物です。これがあると一人で作業することができますがちょっと分かり難いかな。古い人間なので2人作業でブレーキ踏む作業の方が安心できます。
しかしコンプレッサーも動いて良かった。
もう1年以上動かしてなかったのに。
5
ドラムブレーキのフルード交換はやったことなかったんですが同じですね。
しかしリアとフロントでメガネレンチのサイズが違うのはまた何で?
6
この工具は海外製?で安物だからエア漏れるし。。。
最終的にはシールテープを巻いて漏れを押さえましたけどね。
7
汚い。
メンテナンスノートにはフルード交換の履歴もあったのですが。
ちなみにフルード抜くときはタンク側の量を常にチェックすることを忘れずに。
空にしてしまうとまたエアを噛んでしまいますので。
8
で、一通りの作業を終了したら恐る恐るブレーキチェックをします。
お!大丈夫だ。しっかり圧がかかってる。交換前の状態に戻った。良かった~
一時はどうなる事かと思いましたが何とかレッカーのお世話になることなく無事に作業終了となりました。
(笑)

あと、どなたか教えてください!
フリードGB3ですがブレーキの初期制動が高すぎてカックンブレーキになりませんか?これはマスターバック交換前から同様なんですが。
ブレーキパッドがホンダ純正だったけどもしかしたら他車のパッドだったのかななんて思ったり。それともどこかで調整する余地があるのでしょうか?
今まで色々な車に乗ってきたけどここまで初期制動が高過ぎるブレーキは初めてです。
個人的には踏んだ分だけ効いて欲しいのに。
まぁ、慣れと言われればそれまでなんですけどこれが正常なのか気になりますね。
やはりシビックでお世話になってたディーラーに相談かな。

カウルトップ等戻す時間が無かったのでまた週末作業します。
(笑)
9
<追記>
ブレーキタッチの違和感ですがスミマセン。直りました。
というかマスターバック交換した後、家の駐車場で前後ちょっとしか動かしていなかったのでよくわかってませんでした。
本日普通に道路走ってみたらブレーキタッチの違和感が無くなってました。
マスターバック交換前はちょっと踏んだだけでかなりの制動力がかかっていたのですが交換後は踏んだ分だけ制動が強くなる感じで普通の車になりました。良かった~。
やっぱりマスターバックか、シリンダーかどちらかが悪かったんだと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

誰も買わない激安中華ナビ交換②

難易度:

誰も買わない激安中華ナビ交換①

難易度:

ディクセル

難易度: ★★

運転席側ドアミラー開閉不良

難易度:

ホイールキャップ&タイヤ交換

難易度:

洗車!!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

この度、10年以上前のフリード(中古)に乗り換えました。 *************************** シビックハッチバックに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステップアッププレート?を付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 16:35:05
インパネイルミ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 15:36:04
グローブボックス照明取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 12:07:24

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
まさか自分が10年以上前の中古車を買うとは思ってませんでした。。。 去年子供が車の免許を ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
カワサキのZ900から乗り換えました! 最近はカワサキ2台(Ninja1000→Z900 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
Vストだって乗ってないのについつい買ってしまった。ヤマハのバイクは初めてです。 個人的 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度、6年ちょっと乗ってきたアルトワークスから乗り換えました。 よほどのことがなければ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation