• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさおやの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2016年3月11日

アクセルペダル2枚重ね

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヒール&トゥーがとってもしにくかったので、調べたところ、ムラポさんのところに行き着きました(関連情報URL参照)
勝手に真似させてもらい、申し訳ありません。

パナメーラのペダルが出品されていたので、即落札。ムラポさんと同様の加工をして取り付けました。1cmくらいのかさ上げに成功。

ヒール&トゥーとは言うものの、実際はトゥー&トゥーで、親指側でブレーキし、小指側でアクセルを煽る方法が私にはやり易いです。
2
赤城南面にテスト走行に行ってきました。
まだ雪が残っていて、つづら折れが始まる手前でUターンしてきました。外気温1℃で、さすがにオープンでは寒かった・・・。

多少はアクセル煽り易くなりました。あとは慣れの問題です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチスイッチ交換

難易度:

幌の排水ドレーンのクリーニング

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

充電で引っ張ってみよう!

難易度:

オイル交換&エアクリ交換

難易度:

カウルトップ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2016より987ボクスターに乗り換えました。 2020にVTR1000Fを購入しました。また青です(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
ライフの後継車です。 歳を取ったせいか、ATで連続して事故を起こしてしまい、MTで軽で ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
 この夏還暦を前に40年ものペンディングであった、大型2輪の免許を取得しました。後期モデ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ずっと欲しかった。 2,3年前からネットでチェックしてました。 決め手は、価格と低走行 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
 1997年から6年間乗っていました。 フロントをヒットしていた修理歴有り車で、相場より ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation