• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ギンスポの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]
フロント左右フットライト 取り付け その①
1
フットライトの光源として使用する物には…<br />
・テープLED<br />
・フラットLED<br />
・ワイドLED<br />
・普通のLED<br />
等があります。<br />
<br />
個人的にフットライトとして…<br />
・光を足元全体に広げる必要がある<br />
・間接照明なので光源が見えてはいけない<br />
この2つの条件は必須でした。<br />
<br />
そうなってくると、必然的に真上からの照射で光源を隠す必要があります。<br />
<br />
その条件を元に運転席を見ていくと、意外とLEDを設置する場所がないです…<br />
<br />
みんカラではホールカバーの下に貼り付けている事が多いですが、そこでは光源が直接見えてしまいますし、車をいじる時は大抵このホールカバーを取り外す為、その都度配線を切るのは凄いめんどくさい…<br />
<br />
…と言う個人的理由からこの場所は却下m(__)m<br />
<br />
でもそうなってくると設置場所がないんですね…<br />
<br />
ないのなら作るしかない…
フットライトの光源として使用する物には…
・テープLED
・フラットLED
・ワイドLED
・普通のLED
等があります。

個人的にフットライトとして…
・光を足元全体に広げる必要がある
・間接照明なので光源が見えてはいけない
この2つの条件は必須でした。

そうなってくると、必然的に真上からの照射で光源を隠す必要があります。

その条件を元に運転席を見ていくと、意外とLEDを設置する場所がないです…

みんカラではホールカバーの下に貼り付けている事が多いですが、そこでは光源が直接見えてしまいますし、車をいじる時は大抵このホールカバーを取り外す為、その都度配線を切るのは凄いめんどくさい…

…と言う個人的理由からこの場所は却下m(__)m

でもそうなってくると設置場所がないんですね…

ないのなら作るしかない…
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2014年06月24日

プロフィール

はじめまして。 ギンスポです(^^ゞ 仕事は某販売店にて整備士をしています。 ホットハッチと呼ばれる車が好きな男性です(^^♪ 一応整備士免許持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
諸事情により手離したグランツァVに変わりスポーツが来ました。 もちろん中古です。そしてフ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2年前に友人より安く購入したボロボロのグランツァVです。(色んな所が壊れています) オイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation