• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月13日

熊野本宮&谷瀬のつり橋

今日は平日のお休みで一人ぼっち

って、ことで、いつものぼっちのお出かけしてきました。

行先は谷瀬のつり橋。

先日よっしゃんさんが2時間半でいきましたよ。とコメント返信していただき、私ところだと2時間程度。

行動範囲って事でさっそくお出かけ。

ただ、谷瀬まで行けば、その先の十津川の道の駅も行きたいな・・・と考え・・・

そうなると、あと40分で熊野本宮までいけるやん^^

で、結局片道3時間のお出かけとなりました(笑






高所恐怖症の私は10m進みましたが、そのままUターン。

なんせ風の強いこと・・・

高さは50m!そして20人以上渡ったらダメって書いてるし・・・

そんなん見たら渡れる?ものも渡れません!

そこからさらに1時間南に移動し



熊野本宮♪

10数年ぶりに来ましたが、やっぱり空気が違いますね^^

さっそくお参り


結宮(左側第一殿 夫須美大神   右側第二殿 速玉大神)



本宮(第三殿 家津御子大神)



若宮(第四殿 天照大神)

そして





旧社地 大斎原

本来、この地にあった熊野大社

明治の川の氾濫により流され、今の地に新しく建立されました。

この大斎原は撮影一切禁止ですので写真はありません。


そして、今回の目的でもある



朱印帳

社寺に行くこと多く、せっかくなので御朱印をもらおうと思っており、最初の一冊は好きな神社で買いたいと思い熊野大社でした。

また八咫烏が好きなので、このデザインも気に入ってます^^
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2014/05/13 22:35:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

【明日開催!6/8(土)6/9(日 ...
VALENTIさん

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み ...
urutora368さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

現役ですぜ!
THE TALLさん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2014年5月13日 22:47
あれ、橋を渡らなかったんですか~?

めちゃめちゃ揺れるけど、大丈夫でした!

コメントへの返答
2014年5月13日 22:59
よっしゃん39さん、こんばんは。

行ってきました^^

ってか、よっしゃん39さんとこから2時間半って早すぎますよ(笑

超高所恐怖症の私は風の揺れと、一人と言う絶好の理由で即Uターンでした(笑

誰か手をつないでくれたら根性で渡れるかも(笑
でも、渡ったら帰ってこないと・・・orz
2014年5月14日 7:26
熊野古道は行かなかったんですか?
そこまで行けば川湯温泉はすぐです。
通行止めの迂回はもうないのかな?
コメントへの返答
2014年5月14日 8:35
フォレ銀さん、おはようございます。

時間あればよりたかったですが、出発11時
ジョギングしたく18時には帰りたかったので、用事すめば帰宅です。

災害の迂回路なく、トンネルなどかなりスムーズにいく事出来ました。
2014年5月14日 9:49
確か杯みたいなのもらえませんでしたっけ??

昔、2度ほど滝を見に行ったことがあります♪

近くで食べたマグロ丼が過去最高の味でしたわ♪
コメントへの返答
2014年5月14日 21:19
鮎さんこんばんは

鮎さん行ったのは多分熊野那智大社じゃ?

熊野には熊野本宮と那智大社と熊野速玉大社の3つあって

でも那智大社もいいですよね〜
熊野本宮と違って敷地がでかいし
2014年5月15日 23:20
こんばんは♪

谷瀬のつり橋!!超懐かしい\(^o^)/
20数年前、親のR32の助手席に彼女を乗せ
学校の友達と行きましたよ。内心恐怖で
ビビッてるのに強がったりして・・・( *´艸`)
今では渡ることは出来ないかも(笑)

というよりたどり着く前に車酔いしてるかも
しれません・・・;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
コメントへの返答
2014年5月16日 8:42
Mi's☆papa(み~パパ)さん、おはようございます。
20数年前、パパさんの恋愛話ですね^^

彼女と手をつないで渡った懐かしい思い出ですね。
今は結構道もきれいになりつつありますが、山道はあるので、私も運転しなければマーライオン状態です。
ジェットコースターより楽しいかも(笑
2014年5月18日 11:05
こんにちは
遅コメ失礼します・・・m(_ _)m

去年社員旅行で熊野古道近くまで行きましたが
疲れるからと行かずでした
近畿にもこの様な吊り橋があったんですね!
昔、九州で九重夢大橋を渡りましたが頑丈過ぎてスリルがなかったので、ここは興味があります

私は柵さえあればどんなに高くても大丈夫なので渡ってみたいですね(笑)
コメントへの返答
2014年5月18日 12:56
ことさん、こんにちは

そう言えば熊野に急遽行ってましたよね

あそこからだと3宮全部回れましたよ。

谷瀬は結構有名ですよ。でもかなり怖いです。
和歌山帰った時行かれて見ては如何ですか?
そんなに遠くないかもです

プロフィール

「@ことろろ 今は止んでますが金剛山が近いので周りが降ってなくても降りますねw」
何シテル?   12/30 23:31
弄りの楽しさがわかってきた初心者です。 とりあえず素人でも出来るLEDを弄っています。 早くみなさんみたいに車弄りが出来るようになりたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントウインカー ポジション付きシーケンシャルLEDバルブへ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 09:33:19
メーターパネル横スイッチLED打ち替え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 22:16:32
[日産 エルグランド] 内装LED打ち替え その5 エアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 17:57:04

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランド250HS S 7ニンノリ QR25DE CVT-M6 プレミアムコートWG ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2010.3.6注文 2010.3.27納車 OP ナビ(HS309) バックビューモ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
お下がりの車が多いです・・・
その他 その他 その他 その他
一日6k

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation