• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわらやの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2009年6月7日

リヤブレーキ小細工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
お金持ちの皆さんはダミーローターなどを取付けていますが、貧乏人はこのような小細工をしてみました。
2
まずはタイヤを外してサビを落とします。
そしてパーツクリーナーで脱脂します。

周りにいたずら小僧が居る方は、
ジャッキが外れてもいいように
タイヤを下に入れましょう!
3
ホイール取付部とドラム部に
耐熱シルバーを刷毛塗りしました。
別の容器にシューしてから
ハケでペタペタと・・・
4
別の角度から・・・

結構雑に塗ったけど、
意外と綺麗な仕上がりにビックリ!
5
ホイールを付けるとこんな感じ!

ちょっと離れて見ると んんっ!
そこがミソです。
6
何もしていない方はこれっ!

どっちがいいか比べてみます。
あなたならどっち!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

モノタロウ製激安リアワイパーゴム交換

難易度:

ディクセル

難易度: ★★

タイヤ&ホイール ノーマル戻し

難易度:

なんちゃってシフトブーツ装置

難易度:

リフレクターガーニッシュ再取付②

難易度:

リフレクターガーニッシュ再取付① & キーホルダー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月7日 17:15
w(゚o゚)w  オオー!
すばらしいですw。

5番がいい!

いいアイデアですね。
コメントへの返答
2009年6月7日 17:21
走っているとドラムには見えないと思います。 たぶん・・・

サビの部分も気になっていたので、丁度いいかな~ってかんじ♪
フロントのサビサビアームも塗ろうかな?

5番に一票!
2009年6月7日 17:45
これいいなぁ。

でも、私の場合は純正スチールホイールなので塗っても見えないのです。
まずはホイール購入からですね。
小細工以前の問題だったりします、、、


え~、ホイールカバーに黒三角を放射状に塗って遠目にみるとアルミ風に、、
それは無理か?
コメントへの返答
2009年6月7日 18:57
最近流行のトリックアートならば
アルミっぽく見えませんかね~

スプレーは耐熱にしましたが、
普通のでも大丈夫かもしれませんね!
1,000円程度で安っ!
2009年6月7日 20:42
こんばんは!!

よいアイデアですね~。
こいつはパクらせて頂きますぅ。

耐熱塗料の件、参考になりました。
メモメモ!!



コメントへの返答
2009年6月8日 19:44
これ いいですかっ!
簡単なのでどうぞどうぞ~

ここは常に熱いので、耐熱の方が安心できると思います。
シルバーの光具合もピカピカだし!
2009年6月8日 0:16
ナイスアイデアです(^^♪
ダミーローター付ける前なら確実に真似させていただいてましたね♪
コメントへの返答
2009年6月8日 19:50
お金が無くて貧乏だから出たアイデアです。
ちょっと見はディスクに見えるからいいですね~
ちょっと濃い目の色でヘアライン入れても面白いかもしれませんね!

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIATONEサウンドナビ音響調整(G300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:28:55
100均下敷がイエローフォグに変身 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 21:20:06
ドアミラー展開タイミング等設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 09:38:02

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation