• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月14日

水温計が振り切ってる・・・

水温計が振り切ってる・・・ 先日、シルビアで会社に行こうとして、エンジンをかけると、水温計が振り切っているではないか!
セルの修理が終わって、車を取りに行った日は、M板金のオヤジと2時頃まで呑んでしまい、代行で帰った為に気が付きませんでした。
本日、仕事帰りにM板金に寄って直してもらいました。
原因は、元々接続されていなかったコードを、何かの原因で外れたと思い、セルの取り付けをする時に、一緒に接続したとのことでした・・・
そのコードを外したら、水温計は元通りに直りました。
頼むぜM板金!余計なことをするなよ!
ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2010/04/14 21:53:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】車検対応LEDリ ...
株式会社シェアスタイルさん

温泉探訪772(新潟県・雪ささの湯)
a-m-pさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

走行テストにハナゲ公園へ
大十朗さん

この記事へのコメント

2010年4月14日 22:10
M板金・・・面白い親父ですね^^
コメントへの返答
2010年4月14日 23:02
こんばんは。

いや~参りました・・・(笑
知ってるから笑えますが、初めての人だったら怒られますよね!

ジェットスキーをけん引する車のケツがすべるからと、トランクにコンクリートを流し込むようなオヤジで・・・(笑
2010年4月15日 10:54
いやいや・・・配線で良かったですね(笑)

私だったら、(^^ゞ汗が噴き出してましたよ~

デジタルメーター懐かしく、カッコいい(笑)

コメントへの返答
2010年4月15日 19:29
こんばんは。

すぐ直って良かったです。
オーバーヒートの経験が有りますが、エンジンをかけて、いきなり沸騰する温度にはならないだろうとは思いましたが・・・(笑

ありがとうございます。
たしか、S110が最初のデジパネだったような・・・
2010年4月15日 17:34
ブログのタイトルだけ見たら、怖いタイトルですが・・・
笑話で済んで良かったですね(笑)
M板金の親父さんとは呑み友ですか?
大事なトコしかおさえない・・・それはもう、ツレ感覚の修理ですね~。
コメントへの返答
2010年4月15日 19:44
こんばんは。

本当に笑い話ですんで良かったのですが・・・
でも、初めて修理を頼んだ人なら大激怒ですよね!

M板金のオヤジとは、高校を卒業してからの知り合いです。
本当は、なあなあの付き合いをやめたいのですが・・・(苦笑

以前に、日産に車検を依頼した後に、油圧計が上がりませんでした。
油圧スイッチを交換したとの事ですが、デジタルとアナログで、油圧スイッチが違う事を半年後に日産が気づきました・・・
自分の周りには、信頼できる修理屋が無いんです(涙

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 http://cvw.jp/b/485374/40500503/
何シテル?   09/29 20:06
S110型シルビアが好きな中年です。 趣味が合う方と、情報交換できたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
昭和57年式のS110シルビアです。 Z-SEXのTURBOです。
三菱 キャンター 三菱 キャンター
ワゴンRを購入する前に、雨天時に使用していた2tユニックです。 ユニックの先に、人が乗れ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年3月に、4本のタイヤを刺され、車全体をカンスプレーで落書きされたこの車を、格安 ...
その他 その他 その他 その他
中免を取った時に、親戚のおじさんから売ってもらった単車です。 モリワキの集合管や、セパハ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation