• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Katsuの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2023年7月31日

ブレーキランプが点きっぱなしに。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この樹脂の破片を見てピンときた方は、経験者ですね。
FDあるあるブレーキランプスイッチ部(反力受ける部分)の破損です。
 これが、まさに車検のテスターを一通り検査し、書類を出して車に戻ってきたタイミングで、ブレーキランプが点いている自分のFDを発見。(誰も乗っていないのにブレーキ点いてるのは異様です)
 案の定、ペダルの下に写真の破片が転がっていました。
2
写真は撮っていませんが、一旦、M8のボルトで穴を塞いで完了。(暫定。このままだとバッテリーあがっちゃうし)

恒久は、日産からマツダにも流用できる樹脂パーツが出ているようなので、そちらを発注予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパット ローター交換

難易度: ★★

ブレーキホース交換【純正】

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 ブレーキランプが点きっぱなしに。。。 https://minkara.carview.co.jp/userid/486040/car/706671/7442228/note.aspx
何シテル?   07/31 18:59
Ⅵ型FD3Sに乗っている40代です。 ☆自分のやりたいことを、この体が自由に動くうちにトコトンやるっ! をモットーにこれからの人生を楽しみたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002.7製 6型 280PSです。 走行9万キロエンジン不調のフルノーマル車を購入。 ...
その他 ピナレロ その他 ピナレロ
超エコなイタ車です。久しぶりにロードバイクを中古でGETしました。しかも憧れのピナレロで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
CAターボです。 14タービン、車高調、5Pロールバー、そして缶スプレーによるオールペン ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1998年式 インテグラタイプR98SPEC。新車で購入。 【主な仕様】 ・2名乗車公認 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation